厨火力

わたしのお花畑~

うっひょ

2011-02-05 12:58:55 | 日々徒然
Deneb買ってきましたよっと。

画像のやつです。PhenomⅡ X4 955 4core 3.2GHz

AMDプロセッサーは安くていいですね、12,980ですよ。Intelなら3~4万します物ですよこれ。

ただIntelは高いなりに高性能ですからね。シェアもありますし。

まぁ爆熱と言われるPhenomⅡ X4 955ですが、こいつはBlack EditionではないのでTDPは95W。んでC2ステッピングでのエラッタを無くし、さらに低電圧耐性の付いたC3ステッピング(中身のトランジスタの種類が違うと言いたい)。その代わり倍率可変に上限があります。定格で使う人用ですね。OC(オーバークロック)には向きません。

紆余曲折を経てようやくCPU買いました。あともうちょっとパーツを集めてPCを作るとしましょうかね(´¬` )

折角AthlonでなくPhenomですから3次キャッシュが働いてくれるゲームをやりたいですね・・・バイオ5とか?





携帯電話の待ち受け画面の話。

以前は320x240とか400x240の大きさの画像を待ち受け画面に設定していたのですが、何か画像がぼやけて見える。

原因を調べるべく、一度docomoのHPから抹消された事のあるP-01Aのスペックを見てみる。

ディスプレイ:854x480

なんつー解像度。今時(と言っても2世代くらい前)の携帯電話の画面はどうなっちゃってるんだぁーい?

そりゃちっさい画像を設定してたらぼやけますよ、と。

じゃあということで、最近広告をやたら出してくるGoogle Chromeを起動。ただしこいつ、使っている人はわかると思いますが、Webコントローラーが少々難がありまして、特定のサイトだと文字化けする。だから僕は普通のwebブラウジングだとIE安定勢なんですよ。火狐使おうとしたらアクセスキーが違いすぎて使えなかったというのは、前にもこのブログで書いた記憶があります。

画像を検索。携帯が赤いから「紅魔館」と検索して、サイズを854x480に指定して、赤っぽい画像を検索するように設定して・・・。

まぁレミリアお嬢様かフランドールお嬢様が引っ掛かりますわね。僕はレミリアお嬢様好きなんで、ってお嬢様ちょっと挑発的すぎやしませんかという画像を待ち受け画面(縦)に、カリスマ溢れる画像を待ち受け画面(横)に。P-01Aって松下の携帯らしく横からも開くんですよね。こんな風に

「ろ、ロリコンめー!」

「よく言われる(cv.中田譲治」

吸血鬼に憧れますねぇ。成りたいとは思いませんけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする