厨火力

わたしのお花畑~

黒き海の底の世界 戻るのならいっそ泡に

2012-10-17 22:50:51 | 日々徒然
誰かさんのように歌詞の一部を題名にしてみたり。これはとてもいい。

東京の方からRAP2SA(プロフィールのところの写真のアーケードスティック)を持ってきたので早速怒首領蜂大往生・・・とはいかず、まずストリートファイターZEROⅡをやってました。ザンギエフのファイナルアトミックバスターやソドムの天誅殺が出せるかどうかの実験ですね。この二つの技、十字キーを二回転するというある意味瞬獄殺より難しいコマンドでした。PS2のコントローラーの十字キーではできないと判断し、ならばアケコンのスティックなら回転技も余裕・・・そんな風に考えてた時代が俺にもありました。結論から言うとできませんでした。それどころか真空波動拳すら出ませんでした。スティックの扱いがどれだけ下手かわかりますね。
ストゼロ2だけだと味気ないので、他のゲームでもRAP2SAで動かしてみました。
アインハンダー:連射が難しい。アストでもボタンが足りないのに、エンディMk.Ⅱなんて使ったらどうやってガンポッドの切り替えするんだろうという具合。ノーマルアストカノンワスプで5面が精一杯でした。
MGS2:やっぱりボタンが足りない。動くのは苦にならないけど、壁張り付きや主観攻撃が難しい。あとセーブデータがハリアー戦前とか悪意を感じた。PSG-1をスティックで操るというなんというかスナイパーロボットを操ってる感じ。
パワフルプロ野球10:ピッチングロボットってこんな感じに操るんでしょうね。投球コース、ミートカーソルの動きは楽です。ただ走塁や送球になるとどのボタン押したらいいかでパニックになる。
真・三國無双4:敵との距離感、角度をどうやってコントロールしたらいいかパニックに。あとR3ボタンがないから覚醒印が使えない。GOMI
グランドバトル2:打撃、防御、投げ、ジャンプが○×△□ボタン一つ一つに割り当てられてるからすごく楽。2~3日練習すればPS2コントローラー並みの動けるかも。
アーケードスティックというのはやはりSTGや格闘ゲームに向けて作っているんだなぁと再認識しました。ランブルローズ・・・はわからないけどね。
液晶テレビのTV遅延が多い環境でやってると、なんでPCデポで売れ残ってたMDT231WGを買わなかったのか後悔ばかり・・・。HDMI、DVI-I、D-sub
、D端子、S端子、コンポジットを装備し、さらにピボット機能有り。応答速度はGTGで5msとパーペキな仕上がり。PCデポのモニター売り場でも画面の鮮やかさは随一でした。なぜ買わなかった。値段が高かったんだ。



SOUND HOLICの幻 -MABORO-に収録されているKill The NightとQuod Erat Demonstrandumがとてもいいです。前者はアルレコのアレでお馴染みのBad Aplle!!が、後者は旧作幺樂団厨大好きのアリスマエステラが原曲になっています。原曲がBad Aplle!!だとどうしてもアルレコのアレが一番よく聞く類いでして、そうするとアレ基準で聞いてしまうところが多々あります。でもサンホリはアレンジ上手いですね。アレ以上に原曲に忠実に作りましたね。テテーンテーンテテテテテンテーンのところもしっかりフレーズ入れるあたり完成度高いです。そしてQED(略した)の方は歌詞がいいですね。原曲が良いだけに、ヴォーカルアレンジにするときはそれを損なわないそれなりの歌詞が必要となります。その点もサンホリさんは上手い。
ああ 瞼の裏に浮かび消える花びら
そう 誰も壊せない 幻実の花びら

っていうとこが大好きです。これは僕の好みの問題なのか、メロディ抜いたサビの部分がある曲っていうのが好きみたいです。ちなみに題名の歌詞のところもそう。緋色のMERMAIDのそういう部分ですね。というか、単純に高橋奈々さん&謎の人物Kさん信者じゃないか?そうだね。

アリスマエステラをSD-80で鳴らしてみる。

アリスマエステラがどんな曲かっていうので紹介なう
ただこれはSD-80なので幺樂団や旧作BGMとはちょっと毛色が違いますね。SD-80で鳴らしてみるシリーズは現在更新が途絶えてますが、復活を願っています。

さて、夏コミ分の蒐集が追い付いていないのだが、どうしたものか・・・。

[18日ちょいと加筆]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする