もう花粉症のせいでやる気が起きない。ただ体が火照ってすぐお腹が減ってお菓子いっぱい食べちゃう。不健康じゃあ。
鼻づまりはブッシュと突っ込み液を噴霧すれば治るし、目が痒いのもアイボンALでパチクリすれば治る。ただ耳の奥が、喉の奥が痒くなるのは勘弁してもらいたい。どうやって掻けばいいんだよと、なんでそこが痒くなるのよと。イライラしてああもうどこにこのイライラをぶつければいいのだと家の壁に軟式野球ボールをぶつける始末です。やっと雪解けしました。やったぜ。やっと芝生の上で素振りできる。
IE10(いんたーねっとえくすぷろーらー)になりましたね。見た目がwindows8風になっただけですね。あと自動アップデートするかどうかが選択できるようになりましたね。MSいわくHTML5などのリッチコンテンツの表示速度が速くなったらしいですね。ただ単にGPU任せにする部分が多くなっただけともいえる。
見たところ変なGUIなどはなさそう。火狐よりクラッシュしにくいだけで使っててすまんねIEちゃん。仕方ないね、98からずっと使ってきたもんね。
そんなMSですが、WindowsをOSにすることによってブラウザが強制的にIEになることが法律違反になって、EUから罰金を払わされていたりします。いうてMacやandroid(OSのほうな、バットじゃないほうな)はブラウザってどうなっているんでしょうか。いまだにガラケー使いには未知の領域。待つんだ・・・Tegra4がスマフォに出るまで待つん・・・だ・・・・・オエー!(AA略
滋賀に某りっちゃんが高校を卒業したってことで蛇さんのところに行ってたんですが、まぁ驚いたのは行きの電車ですよ。特急北越で金沢まで、ここまではいい。金沢から滋賀某所まで特急しらさぎ(ここでサンダーバードに乗っていると関西花勢オフに行けた)、石川県小松駅で見たものとは。
めっちゃでっけえダンプカー
超でっけえ。家ぐらいある。いや、下手したら家よりでっけえ。豪邸レベル。タイヤなんて乗用車何台分もある。いやでっけえ。でっけえよでっけえ。でっけ・・・あ電車出た。
重機リースで有名なKOMATSUの本社があるんだーって思いながらマンネリ化していた特急列車の中でワクワクしてました。今度は石川旅行だ。できれば某大学の花大会に出場して、そしてKOMATSU本社を見に行くんだ。帰りは月兎耳さんのところで一泊だな。そんなこと考えてたら敦賀まで来てました。
蛇さんとこは居酒屋で飯食ってネカフェ複合施設で卓球やって元卓球部のりっちゃんと張り合ったり休んでたりフライングゲットだったり。カラオケしたけど僕自身歌うたうのは好きなんですが音痴でああカラオケ行きたいけど行くほど黒歴史になって最速結界G・FREEの14項の文ちゃんみたいに頭抱えたり。ヒトカラなんていけるわけないじゃん珍々亭義雄ですみたいになってもんどりうったり。こいつ最高に面倒くさい。
一しきり歌った後は蛇さんちで寝たり。環境が変わると途端に寝つきが悪くなる僕ですが、今回ばかりはよほど疲れていたらしく速攻で眠りにつきました。のびちゃんもびっくり。りっちゃんいい声になってたなぁ、がんばるんだよ。
帰りのしらさぎは行きと違ってお昼だったので滋賀から福井までの道のりを小山をすり抜けるようにして通る線路に感心しながら楽しみました。北陸線のハイライトと言えばここだよなぁと思いながら。これが電車からの車窓風景だよなぁThe 日本の車窓からだよなぁと思いながら。糸魚川~直江津間で電気の周波数が変わるので一旦車内の電灯を落とすのも面白いんだけどね。なんかね、山をすり抜けるように通る特急電車ってクるのよね。クるんですよ。グッとね。車道と並走して自動車と追いかけっこするのもいいけどね!というわけで特急列車っていいものなんですよ。だから北陸新幹線ができても特急電車はなくさないでほしいなぁ。北越、雷鳥、しらさぎ、はくたか。みんな格好いい名前してるし!
でも、北陸新幹線ができたらちょっとは関西に行きやすくなるのかな?金沢から福井ってつながったっけ?福井から京都ってつながったっけ?
まー近いうちに関西行きますよ。そのうち日本橋にフラッと出現してるかもしれない。
最近花映塚する時間よりバット振ってる時間のほうが長いなぁ魔理沙編どうするんだろうと思いながら、1.2kgのバットを振っています。センバツが始まりましたね。優勝はどこかな?
鼻づまりはブッシュと突っ込み液を噴霧すれば治るし、目が痒いのもアイボンALでパチクリすれば治る。ただ耳の奥が、喉の奥が痒くなるのは勘弁してもらいたい。どうやって掻けばいいんだよと、なんでそこが痒くなるのよと。イライラしてああもうどこにこのイライラをぶつければいいのだと家の壁に軟式野球ボールをぶつける始末です。やっと雪解けしました。やったぜ。やっと芝生の上で素振りできる。
IE10(いんたーねっとえくすぷろーらー)になりましたね。見た目がwindows8風になっただけですね。あと自動アップデートするかどうかが選択できるようになりましたね。MSいわくHTML5などのリッチコンテンツの表示速度が速くなったらしいですね。ただ単にGPU任せにする部分が多くなっただけともいえる。
見たところ変なGUIなどはなさそう。火狐よりクラッシュしにくいだけで使っててすまんねIEちゃん。仕方ないね、98からずっと使ってきたもんね。
そんなMSですが、WindowsをOSにすることによってブラウザが強制的にIEになることが法律違反になって、EUから罰金を払わされていたりします。いうてMacやandroid(OSのほうな、バットじゃないほうな)はブラウザってどうなっているんでしょうか。いまだにガラケー使いには未知の領域。待つんだ・・・Tegra4がスマフォに出るまで待つん・・・だ・・・・・オエー!(AA略
滋賀に某りっちゃんが高校を卒業したってことで蛇さんのところに行ってたんですが、まぁ驚いたのは行きの電車ですよ。特急北越で金沢まで、ここまではいい。金沢から滋賀某所まで特急しらさぎ(ここでサンダーバードに乗っていると関西花勢オフに行けた)、石川県小松駅で見たものとは。
めっちゃでっけえダンプカー
超でっけえ。家ぐらいある。いや、下手したら家よりでっけえ。豪邸レベル。タイヤなんて乗用車何台分もある。いやでっけえ。でっけえよでっけえ。でっけ・・・あ電車出た。
重機リースで有名なKOMATSUの本社があるんだーって思いながらマンネリ化していた特急列車の中でワクワクしてました。今度は石川旅行だ。できれば某大学の花大会に出場して、そしてKOMATSU本社を見に行くんだ。帰りは月兎耳さんのところで一泊だな。そんなこと考えてたら敦賀まで来てました。
蛇さんとこは居酒屋で飯食ってネカフェ複合施設で卓球やって元卓球部のりっちゃんと張り合ったり休んでたりフライングゲットだったり。カラオケしたけど僕自身歌うたうのは好きなんですが音痴でああカラオケ行きたいけど行くほど黒歴史になって最速結界G・FREEの14項の文ちゃんみたいに頭抱えたり。ヒトカラなんていけるわけないじゃん珍々亭義雄ですみたいになってもんどりうったり。こいつ最高に面倒くさい。
一しきり歌った後は蛇さんちで寝たり。環境が変わると途端に寝つきが悪くなる僕ですが、今回ばかりはよほど疲れていたらしく速攻で眠りにつきました。のびちゃんもびっくり。りっちゃんいい声になってたなぁ、がんばるんだよ。
帰りのしらさぎは行きと違ってお昼だったので滋賀から福井までの道のりを小山をすり抜けるようにして通る線路に感心しながら楽しみました。北陸線のハイライトと言えばここだよなぁと思いながら。これが電車からの車窓風景だよなぁThe 日本の車窓からだよなぁと思いながら。糸魚川~直江津間で電気の周波数が変わるので一旦車内の電灯を落とすのも面白いんだけどね。なんかね、山をすり抜けるように通る特急電車ってクるのよね。クるんですよ。グッとね。車道と並走して自動車と追いかけっこするのもいいけどね!というわけで特急列車っていいものなんですよ。だから北陸新幹線ができても特急電車はなくさないでほしいなぁ。北越、雷鳥、しらさぎ、はくたか。みんな格好いい名前してるし!
でも、北陸新幹線ができたらちょっとは関西に行きやすくなるのかな?金沢から福井ってつながったっけ?福井から京都ってつながったっけ?
まー近いうちに関西行きますよ。そのうち日本橋にフラッと出現してるかもしれない。
最近花映塚する時間よりバット振ってる時間のほうが長いなぁ魔理沙編どうするんだろうと思いながら、1.2kgのバットを振っています。センバツが始まりましたね。優勝はどこかな?