厨火力

わたしのお花畑~

まずはこれを見てほしい

2022-07-06 23:27:13 | 日々徒然
https://item.rakuten.co.jp/tai-spo/sbb3009tiyb/

SSKがイエローバーチのバット作り始めたのは最近ですが、限定モデルではありますがD6平田型イエローバーチです。かっちょよく言うとRH6Birchか。
軽量であることはいいんですが、先端くり抜き加工ありが玉に瑕。平田型は先端までぎっしり詰まってないといけないと思います。ただでさえ細くバレルのパワーが無く、ヘッドの重みでハンマーみたいに叩いて飛ばすバットだから振りぬきやすさは要らないと思うんですが。

最近軽量バット増えましたね。それこそ33in/30oz(83.8cm/850g)のような860g平均のバットをよく見かけるようになりました。
だからこそWINDOMが輝きますね。木製バットはね、900g以上ないと。長野上田の木製バット禁止バッティングセンターで「竹は木じゃないからええやろ」と脱法バッティングした奴が何を言うか

竹って何になるんでしょうか。草?草打てるで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする