厨火力

わたしのお花畑~

闘争本能を呼び覚ます

2007-05-22 03:00:52 | 日々徒然
日常的に肉体的な危機に陥っていないと人間の体は闘争本能がどんどん失われてしまいますね。
しかしつい一時間ほど前に僕の闘争本能を呼び覚ますことが起きてしまいました。しかも2度も。
いつもらき☆すたをテレビの音が漏れにくい洋間で見ています。そろそろらき☆すたが始ろうという頃にふとDSを持って来ようと洋間を出ました。2時ごろですから勿論家の中はダークライも吃驚なほど暗い。んで階段を上がろうと左に直角ターンしたら


ガツンッ☆


コンマ零2秒でコンディションレッド発令
コンマ零8秒で迎撃準備オールグリーン
コンマ1秒でファイティングポーズに
コンマ2秒で痛さを左目付近に感じました

柱に顔をぶつけたんです。しかも角をに。
まるで右ジャブを食らったような感じ。眼鏡を気遣ったのはそれから10秒もあとのこと。案の定フレームが曲がりました。直しました。


「へぇ~、こなたんも『ハレ晴レ』なんだなぁ~。」と感心しつつもちゃんと次回予告まで見て洋間の電気を消し階段の上がろうと左角を曲がったら


バコッ★


今度は闘争本能20%増しで受けました。
我に返ったときの熱く握った左の拳は何だったのでしょうか?レバーブローでもしに行ったのかな?
取り敢えず痛かったです。しかも今回は顔面真正面をメガヒット。ライトアッパー並みの衝撃です。
この頃喧嘩とかしてないからなぁ。儂も弱くなったもんじゃのぅ…。
皆さんも深夜アニメを見るときは暗闇に気を付けて見ましょうね。僕だけだと思うけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦闘塔(バトルタワー)

2007-05-21 22:12:20 | 享楽遊戯
残酷な天使のように~少年よ神話にな~れ~♪
やっぱエヴァは不朽の名作ですよね。今度DVD買うかミゾレさんに貸してもらおっとww

バトルタワー楽しいですね。全ポケモンLv.50になりますから、かなり白熱しますよ。今目下34連勝中。50連勝すれば銀のトロフィーが、100連勝すれば金のトロフィーが手に入ります。目指せ百連勝!
が、その前にはあまりにも大きすぎる存在がいます。タワータイクン(だったけ?)。19連勝後と49連勝後に勝負することになります。1回目でも相当コテンパンにされましたよ僕は。最後はシウバの砂嵐により勝ちましたが。かなりぎりぎりでした。1回目出てくるのはミロカロス、ドサイドン、カイリューです。
2回目のはかなりヤバそうです。今日、和巳の公式ガイドブックを見せてもらったところ…、「勝てるわけ無いじゃんwww」と。それほどありえない出場禁止ポケモンギリギリの連中です。
ヒント
・難攻不落山 ヒードラン
・満月 クレセリア
・三匹のレジ レジギガス
成程、2体目まではカバーできる。3対目が一番の問題だな。かくと…ゴホッゴホッ!失礼です(´∀`)ゞ



月刊Hobby見たら鼻血が…(´`)―… ピュー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うきゃぁぁぁああぁぁぁん★

2007-05-21 15:33:54 | 日々徒然
せっかくコリンク56回連続エンカウント行ったのに、次に出てきたのがビッパかよwww

酷いにもほどがあるだろ!

しかも電池切れってカオスだわw

憂さ晴らしに部長をいじめてみました。

僕はドラゴン使い気取りでパルパル(パルキア)、カイン(カイリュー)、king(キングドラ)、ドラッヘ(ボーマンダ)で行きましたよ。氷属性なら即死だなw

結果

見事勝利

ほとんどドラッヘのお蔭ですがね…

てか部長バンギラス使っているんだよなぁ。強いよなぁ。半分反則だし。では対バンギラス用を作らなきゃですね。やっぱ大さそりの紅き心臓か?そのためには大湿原で捕まえなきゃなー。面Do。

育てるも何も気合だ、気合い!


気合いだー☆彡



追加情報:ピカピカ→キラキラ光より色違い発生。約60回を目処に頑張るヨロシ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色違いポケモンゲット計画(仮)

2007-05-20 16:04:50 | 日々徒然
まず始めに…
色違いポケモンは1/8000という超低確率からエンカウント、若しくはポケトレ使用で出てくるポケモンです。

必要なもの
・ポケトレ
・ゴールドスプレー
・モンスターボール
・「みねうち」を覚えているポケモン
・「絶対捕まえてやるぞ!」という気合
・運(笑



ゴールドスプレーはポケトレ使用中に揺れている所にたどり着く前に他のポケモンに遭遇しない為に使用します。お金を無駄遣いしたくない人は「きよめのおふだ」を持たせるか、特性で「いかく」を持っているポケモンを先頭にすると良いでしょう。



ポケトレを使用してピカピカ光の連続からキラキラ光になるといわれていますが、連続エンカウントでなくてもキラキラ光になるそうです。そこはゴールドスプレーをうまく使いましょう。



本題の「何処でどのような色違いポケモンが出るか」についてですが、これは言いません。トレーナー自身の手で探して欲しいです。
因みに僕は黒いズバットを持っています。今は白っぽいクロバットになっていますがw
赤いビッパ・・・201番道路
黄色いコリンク・・・202番道路
赤いスコルピ・・・ノモセ大湿原
ピンクのニューラ・・・エイチ湖ほとり
1日でダメだったら2日、1週間でダメだったら1ヶ月と根気よく頑張りましょう!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米研ぎしながら…

2007-05-19 21:44:10 | 日々徒然
え~、今日は米研ぎしながら鼻歌歌っていました。

いつもは大体「ROCKET DIVE」とかなんだろーけど今日に至ってはもはや破滅的だろという感じのを歌ってました。なんていったって「もってけ!セーラーふく」でしたからね。親父が心配そうな目で見ていました。大丈夫だお、手はしっかり動いているからw

CD買いたいけどまだ「Can't stop believing」すら買ってないんだよね…。島津レコードのカードをアニキから借りてるのに何してんだよ僕ぁww

誰だったかが一騎当千の子明さんがえろいって言ってたけどぉ、そんな事言ったら月刊Hobby立ち読みしなきゃでしょーがぁぁぁ!!恥を知れぃ。

テレビはシャープのアクオス52型にしたそうです。あと茶の間にもアクオス入ります、26型です。携帯にも言えることだが液晶はシャープだよな。でも次の携帯はPのHigh-speedのしようとしている自分がいる。アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行っくでがんす!

2007-05-18 21:27:25 | 日々徒然
ttp://www.youtube.com/watch?v=nxOq67jJEhM
僕は2分46秒で死亡しました...
こなたで死ねるなら本望だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近ガングロダイエット皆勤賞

2007-05-17 20:46:08 | 日々徒然
え~、皆勤賞です。



シンジラレナ~イです。



マジでやっちまったよwwwww



まっ、誇っていいもんでもないがなwwwww
つーかさ、前見てーに画像一番上に戻せれねーのかなぁどうなってんだよ責任者ぁぁぁぁあああああ!!?死んじまいな、カスが
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撤退撤退~

2007-05-17 18:16:39 | 手工業
午後5時半作戦開始、格箱に機体を収納する。

・コマンドウルフの駆動系部に破損を確認。30秒で修復。
・EXの脚部に亀裂の拡大を確認。これ以降のCASを中止すべき。
・凱龍輝の箱にジェノブレイカー、ブレードライガーの収納を確認。凱龍輝はセイスモの箱に収納。
・セイスモ、ライガーゼロ(白)を含め全ゾイドの撤退を完了。以後、この地点を「ポイントH」と呼称せしむ。帝国万歳。

報告責任者:雷降
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠足~

2007-05-16 20:38:29 | 蛍雪雨読
東山は遠かった


着いて早々キックベースとか実行委員会時間配分間違えてないスか?

しかも相手は一年生サッカー部オールスターの機会1年。

まぁ、1-5で負けたよね。しかも裏表の攻撃だけってどんだけ~。

しかし洪は凄かったね。4番の仕事をきちんとしたね。あの助走は伊達じゃなかった。

もどって適当におやつ食ってたけど調理場の様子が気になったので見に行きました。

真夏でした。

恐らく周囲の温度は40℃を悠に超えていたでしょう。

しかも成り行きから


火番


を任されました。

釜の前にしゃがむとまるで鑪(たたら)のようでした。

熱が容赦なく顔を焔きます。


熱圏ってこのことなんですねwww


皆は煙が目にしみたようですが、僕はコンタクトをしているため煙のアルカリ成分が直接目に入ること無かったのであまり苦痛ではないのです。

ただめがっさ熱い

だけど炎を見ていると心が落ち着く僕は変人でしょうか。変人ですね。

あっ、作ったものはヤキソバです。最初のほうはお世辞にも美味しいとは言えなかったのですが、徐々に美味しくなっていきましたねwww不思議だ。

あとになって気付いたのですが手が全体的に軽い火傷を負っていました。それと熱湯がかかった脚がヒリヒリしています。A君が皮手袋を持ってきてなかったら更に酷いことになっていたでしょう。



調理終了後に余ったにんじんを持ってポニーにあげに行きました。予想通りに餌あげ禁止でした。ウサギが可愛いからいっか。てか本当に可愛いなwww



どざえもん→どぜうもん発言。ワロタwwwwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あふゃ…

2007-05-15 21:34:38 | 蛍雪雨読
ウヒヒヒ、雨のお蔭で測量中止だってww
でも中止報告の後太陽出ていたけどね。田中先生も驚いていたね。

明日は遠足らしいです。いや近足か?なんていったって行く場所が東山だしな。高専からすればただの裏山じゃねーか。そんなわけでしおりを思い切り落書きしてみました。作品名は「混沌」で決定ですwww
右側は髭をつけたらMr.プロ野球みたくになってしまいました。四次元ポケットならぬ二次元ポケットをつけているところに注目!中にはエロゲやら同人誌やらが詰まってるに違いないwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちぇけだーん

2007-05-15 02:49:56 | 日々徒然
「EINHANDER」の'戦慄’のラップ部分を歌ってみたいですね~。ドイツ語ですからかなり難しいと思いますが、意外と酷いことを歌っていたりしてw
酷いゲームだから仕方ないかwww

ほぉ、ブログで拝見させてもらったけんど、ミゾレはんが18になるんやて。めでてぇことだのぉ。大人の仲間入りだね
何、プレゼント?もっと早く言ってくれれば良かったに。ほんつぁらもんに、何も買って来れんかったろー。
だけど実際事前に知っていたらオイラはなにこうて(買って)来たろーね?
あの方が好きなもの…、天上天下かな??他にはCLAMP作品は全般的に好きそう??うーん、解らん。やっぱりk(ry
今回は例のあのクッキーで我慢してくれや。この前と同じだけどねwwでも美味しいよね。部長の反応が見れるから2倍美味しいよねwww

明日っつーか今日測量だなうん寝よう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速いぞ快速、12M~♪

2007-05-14 21:47:07 | 日々徒然
格闘すること30分…。

家にもようやくADSLが来ました。(遅

今まで電話回線でしたからね。最弱回線でしたからね。ようやく上越線各駅停車の水上行きが上越新幹線東京行きに成った訳です。未だに上毛高原止まりそうだけどねwww

今はまだ有線ですが、台所工事が終わったら無線LAMにするつもりです。電話とモデムの場所を一緒にしておきたいので。

もうこれでやりたい放題、なのか…?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーキョー・トラベル vol.3

2007-05-12 23:08:55 | 日々徒然
チャララ~チャララララ~チャララ~ララ~ラララ~♪
目覚ましがMGSのテーマってのも良いですねw

爽快とはいえませんが決して悪くない目覚めでしたよwww

きちんと7:30に設定しているアニキも偉いですwww



今日廻ってきたのは八王子、有楽町、渋谷、秋葉原です。前の3つはほぼ兵士探しです。取り敢えずはヨドバシカメラ、ビックカメラ、さくらや電気があるところです。

まず八王子。普通なら中央線で行きますが、京王線狭間駅の方が近いので北野で乗り換えて京王八王子で降ります。ヨドは歩きでも3分掛かりません。結果はヨド兵一人ゲーット。うん、弱いw

有楽町はビックカメラの本店がありますね。「本店だから強いはずだwww」とアニキは豪語していましたが、限りなく微妙なのが取れました。なんて言ったって僕が取った瞬間に「うわwビミョーwww」と叫んだほどでしたから。隣でトミカを見ていた男の子が不思議そうな顔をしていましたよw

渋谷です。国語の先生曰く「若者の町」です。オーソドックスな人はハチ公前で待ち合わせ。マニアな方はモヤイの前で待ち合わせwww
ここのビックカメラはA、B館に分かれています。最初A館入ったけど見つかりませんでした。そりゃそうだよね。ゲームとか売られているのはB館だもんねw
問題はさくらや電気です。取り難いの何の。高橋名人も吃驚の真・三国無双2の樊城の戦い(難易度最高)蜀軍側で鍔迫り合いで甘寧を破ったほどの連射力を誇る。若しくは、モンスターボールでミュウツーを捕獲する僕でもGETまでに5分間連射しっぱなしだったんですからwww親指も攣るよねwwwwwでもさくらやだからって桜色の兵士は無いよなぁ。
もう一つだけ渋谷に来た理由があるんですよ。それはWAに行くこと。WA(ウエスタン・アームズ)はその名の通りトイガン専門店です。しかもある種の銃にものすごく力を入れています。それは


コルト・ガバメント

ここで売られているコルガバは約20種類を超えます。お店自体は小さいのですが、半分以上をコルガバが占拠しています。んで今回のお目当ては「S.C.W MARSOC(シブヤカスタムワークス マーサック)」という銃です。えーと、マーサックは「MARines Soldier Operation Combat」の略だったかな?今最もトレンディなガバと言えますね。これは断言しますよwww
あぁぁぁ、でもなぁ。COMMANDERも同じようにアンダーレイル付いてるしがっしりしてるんだよね。でもマーサックは初代ガバの形をちゃんと受け継いでるし…。………。決めた、買わないでおこうwww残りわずかって書いてあるけどwwwww
45ACP弾のモデルカートリッジ?あはwかわいい形してるなww

聖地アキバに着きました。そろそろコーラ分がないと動けなくなります。ワンピースのフランキーみたいだと思う方もいられるでしょうが、僕が先攻ですw
気力を振り絞ってヨドに行きます。ここの兵士は前回にGET済みです。なのでエレベーターで6階に直行です。1分の1スケールの某ウサ耳娘がいましたよ。大きいですねw
ロシアの親子連れが新発売の電動スコーピオンを見ていました。確かにあの銃はロシアでも有名でしょうね。会話を聞くと「マカロフは無いの?」とか男の子が言っていたようなwwwうひゃwコア杉www

アソビットです。↑なまこです。遂に買って来ました。固さは一番柔らかい超甘口。ご存知の通り0.2g弾用です。プニプニしています。可愛いですね、なまこ。あと僕のガバに合うサイレンサーをアニキがチョイスしてくれました。
ワーイヽ(´∀`)ノカッコイクナッター
レジで会計を済ませていたら切実な言葉が。アソビットのキャラクターが「僕の本当の名前って、何?」www僕はアソビット君と呼んでいます。

次はー、コトブキヤー。コトブキヤー。7月下旬にアトリエ彩からハルヒのフィギア出ますね。買いですね。
一騎当千の関羽さんがエロい!エロ過ぎる!!ありゃ年齢制限掛けといたほうが良いってwww
シャナ水着ver.か…。次回従弟に買ってきてあげよう。喜ぶろーに。狂喜乱舞らな。

こんな楽しいことばかり書いているけど帰りは凄かったんよ?自転車で重要物資を担いで帰宅。重要物資って?アトリエ彩のみくる×2(バニー&メイド)と長門さんのフィギアだよwwwww全部限定版だよwwwwwすれ違う人の目が痛かったよwwwwwww

大佐お疲れぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金時SP落下

2007-05-11 23:59:59 | 日々徒然
ぶはぁ、ライヴ疲れた。EXILEのファンて意外と大人しいんですね。

埼京線乗って、中央線乗ってきたので疲れがピークに達しております。早めにボンベイを呑んでロールインしたいと思います。明日はたくさん書くと思うから許してね。以上高尾から雷降がお送りしました。

早くロック買ってきてwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長いから気を付けてね

2007-05-10 22:27:49 | 銃火器云々
昨日と一変して今日はとても寒い日でしたね。帰りは手に息を吹きかけながら帰りましたよ。

何ヶ月ぶりでしょうか。久々に松さんと一緒に帰れました。彼はオンラインゲームの天才(?)ですからw

スーパー…、なんだっけ?そういう名前のオンラインゲームがあって、毎晩戦っているとか。話を聞く限りではものすごくミリタリーっぽいゲームらしいですね。家にも今度ADSLが入る予定なので試してみようかと思います。今更ですがww

自転車を漕ぎながらかなりコアな話をずっとしてました。例えば「スタングレネードは1200カンデラ以上の閃光と560デシベルの轟音で人間の感覚を麻痺させ、気絶させる。」なんていう話です。え~と、カンデラをルクスに換算するやり方は忘れたけど、デシベルの方はジェット飛行機が上空10メートルのところで飛んで大体120デシベルですから、軽くその4倍以上の轟音ですかね。

松さんは「訓練されている人なら大丈夫なんでしょ?」と言い、僕は「まぁね」と答えましたが、実際そんな人居ないよなぁwww居たらあきれ返るほどの鈍感かwwwww

そのオンラインゲームは、銃のほうも僕好みが揃っているようです。松さんの記憶によるので不確かですが、G36C(Kかも)、PSG-1、SVD、FA-MAS(SPかな?)、P90、コルガバ、AK、SAA…。そして聞いて驚いたのはFR F1の名前が出てきたこと。

FR F1…。フランス人がこよなく愛した狙撃銃ですね。フランスによるフランスのフランスのための狙撃銃。弾薬口径は7.5×54弾。後に弾を7.62×54NATO弾に変更しFR F2として活躍しました。1976年のジブチで起きたバスジャック事件もこの銃により6人の犯人のうち5人を同時に仕留めました。明らかに、今までの銃では無理だったでしょう。
しかし、今はより命中精度の良い銃が開発され、老朽化などの問題から現役を引退しています。少なからずこのことはフランスのスナイパーたちの心を深く悲しませたでしょう。
アームズに乗っていたFR F1/F2は老朽化など疎遠のようで、F1は美しい木製のハンドガードを誇り、F2は未だに実践で使えるようにバレル部を華麗なギリスーツで包んでいました。ロアレシーバーもウッドタイガー調にペインティングされ、フランスの名銃に相応しい風格を持っていました。F1はハンドガードに、F2はアウターバレルに直接バイポッドを付ける姿が印象に深いですね。これなら松さんも覚えるわけだw

う~、久々に熱く語ってしまったw止まんネwwwそのゲームはスナイパーが最強らしいからF1使ってみようかな?
嘘、SVD使うwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする