Explore

相棒CBR1000RR (SC59)でのツーリングや色々
趣味を楽しむブログです(^ω^ 三 ^ω^)

【大型二輪】12回目の教習!教習所内ツーリング?! 自由経路走行の巻!

2022年01月30日 | バイク&車
大型二輪教習も残り僅か、、
なんとか順調にきている管理人(^ω^ 三 ^ω^)下手くそには変わりないけどw

今日は始まるまで微妙に何をやるか分からず、、
「今回は、自分で経路設定して走ってもらいます。」
なんですと、、、(^_^;)?

条件
①卒検コースとかぶってはならない
②1階擬似路上コースは40km、交差点右左折各1回。
③2階課題コースも卒検やみきわめの順番はNG..
④クランク、S字、一本橋は逆走してはならない。課題通りの一方方向のみ。

最初擬似路上コースだけかと思ったら、課題コースも(^_^;)

ちなみに卒検コースの大まかな順番
発着所→1階擬似路上コース
→2階へ
→波状路→クランク→坂道発進
→S字カーブ→スラローム→一本橋
→急制動
→発着所戻る

管理人のコース
2階課題コースから攻める(^ω^ 三 ^ω^)
卒検コースは1階にすぐ行くんだけど
いきなり課題コース。坂道発進行っちゃうコース笑
からのクランク→スラローム→一本橋は卒検コースと同じ
→1階へ!

管理人の1階擬似路上コース

我ながらよく出来た(^ω^ 三 ^ω^)
最初に交差点に入る場所決めたら、卒検コースとかぶらずに出来る感じかな?
なかなか40km出せなくて、、笑
出せない場合、出せるまでぐるぐる走ってもOK。
第1段階の普通車がめちゃくちゃ沢山走ってて、まじでカオス笑
交差点で曲がれずに斜めに立ち往生したり、交差点入り待し渋滞してたり、、、
バイクからしたらまじ恐怖だ。
時速10kmくらいで前を走るし、、、
後ろから煽り散らかしてたかもしれない(^ω^ 三 ^ω^)さいてー笑

2階へ戻る
スロープ登ってきて直進してしまい、、、
急制動やりたいけどどうやって経路修正したりいいんだ(^_^;
迷って島を約2週するw イオンの駐車場探した時みたいだ笑

波状路の隣、通って反対側へw 修正出来たw 
ここ通るのはokみたい(^_^;)最初だめかと思った。。
急制動は1発で成功出来たw

指導員コメント
急制動やらずに終わるかなと思ったけど、思い出しましたね。
最後迷って島の辺りで左折しかけて直進したり崩れましたが、、、
あと島回る時、いつもと反対側から踏み切り通過しましたが、一時停止しなきゃいけません。
ツーリングとかで道を決めて走る時は色んな条件下で経路を決めるので気を付けて下さい。
今回の指導員はクールな方!
踏み切りは微塵も気づかなかった、、wいかんね(^_^;)

その後は余った時間で卒検コース練習(^ω^ 三 ^ω^)
1コース一通り、2コースの擬似路上コースまで出来た。
ちょい集中力切れて坂道発進10cmくらい下がる、、w下手くそ発動w

一本橋は落ちない。スラロームはパイロン当たらずだけどちょっと下手くそになってた(^_^;)

残り2回!
次はついに波状路w
そして第2段階みきわめ!
普通車混み始めて二輪のキャパが減ってきたのかな?来週予約取れず、、
でも今日もキャンセル待ちはいなくて乗れますよーアナウンスしてたし、来週はキャンセル待ち行こうかな(^ω^ 三 ^ω^)

大型二輪教習は焦らずゆっくり通うつもりだったけど、間空けると下手くそになるから、正直今は早く終わらせたい感じ(^_^;)