Explore

相棒CBR1000RR (SC59)でのツーリングや色々
趣味を楽しむブログです(^ω^ 三 ^ω^)

夏休み2~3日目!断捨離と観葉植物と映画について

2023年08月14日 | 生活


夏休み最高過ぎる(*´ω`*)
平日は人権無いくらい忙しいのでw 昨日から休みモードになった感じ(^^)
先週から心配してた台風は明日本州を縦断して16日には影響が無くなっていくかな(*'ω'ノノ゙
今回は夏休み中間に帰省の予定が後半にずれたので、、帰省まで普段やりたいけど出来ないことをやったり考えようと思う(*'ω'ノノ゙ 

■断捨離
ついにやるw

漫画本を一掃した時からやりたかった断捨離( ˇωˇ )
ここ10年くらいの間で使わなくなった物。
処分しようかなと(*'ω'ノノ゙
買い替えてから使わなくなったりした物も。
↓粗大ゴミに出す
座椅子
本棚×2
AVアンプ
掃除機
加湿空気清浄機
ファンヒーター
ハムスターケージ

↓買取業者に査定してもらう
シアタープロジェクター
80インチスクリーン
ヤマハオーディオスピーカー
PS3
東芝ブルーレイレコーダー

↓LINE買取査定申し込んだw
ICONヘルメット


↓会社に持っていく?
文化式工業用メンズボディ(製図用トルソー)

↓物が減ったらやりたい
タンスも1個捨てる
クローゼットにウォークイン出来るようにしたいw
冬物の収納スペース作る
リビングの物を減らす
木枠のソファ購入
模様替えで窓辺を空ける
観葉植物スペース作る(^^)

断捨離の理由は単純に部屋を綺麗にしたいのも有るけど、、
使わない古い物を貯めると、新しいもの入って来ないなと(^_^;)
もう無理して消費する年齢でもないし、人に自慢したくなるようなお洒落部屋を極めたいとかも無いんだけど。。w
毎日の生活に必要な物って実はそんなに多くないよねと(*'ω'ノノ゙
 ミリマリスト、、はちょっと興味有るけどちょっと違くて。。w
身辺整理。。はまた意味が違うかw
まぁでも整理したくなった感じかな(*'ω'ノノ゙

趣味がバイク1本に
これが大きいかなと(^_^;)
 外に出る趣味をやろうとカメラを手にした2012年から、丁度このブログ始めた頃かw、インドアの趣味も並行してきたけど。。
完全にアウトドアにw
部屋はシンプルで良いかなと(*'ω'ノノ゙

■観葉植物
興味とは不思議なもので、なぜか最近気になる趣味w 趣味とは違うのかな

昨日はバディさんにもらったサボテンの種を発芽させるべく、土とプランターを買いにホムセンへ(*´ω`*)
芽が出なかったら育っているの買おうかなw
屋外へ出すことにしたんだけど、芽が出たら室内でLED照明で育てようかなと思う(*'ω'ノノ゙

こんな多肉植物とか、、

なんて可愛らしい(*´ω`*)

多分バイクで千葉インターのFARMって植物ショップに行ったのが、きっかけかと(*'ω'ノノ゙あの店はほんとに植物に情熱的というか、刺激を受けたw

多肉植物以外に、育てやすい木みたいなのとかw 大きめのも良いね(^^)

■映画
最近YouTubeで宇宙や物理学、量子力学関係の動画が好きでw
インターステラー
これが見たい(*´ω`*)今日見るw
気の調べたらアマプラで見れるみたい(^ω^ 三 ^ω^) アマプラ入ってたの忘れてたw

管理人は完全に文系で、数学はサインコサイン辺りで挫折したのでw理数系はさっぱりなんだけど、宇宙とか量子力学とかゆっくりで説明してくれる動画が楽しい(^^)

話はそれるけど、量子力学ってほんとに面白くて
■人間が観測する(見る)と結果が変わる
■光速を超える情報移動、量子もつれ
実験結果の事実として、物理法則では考えられないことが起きているみたい( ˇωˇ )

アマプラで何が見れるのか、色々調べてみたけど、好きなアニメは大体見れる感じw
洋画も見てみたいの有るし、しばらくは暇にならなそうw
移動中もiPhoneで見れるし、、この10年でだいぶ変わったよね(^_^;) 

ちなみに管理人はYouTubeはサブスクでプレミアムにしていて凄く快適(*´ω`*) 


コメダで久しぶりにヒレカツミニプレート(*´ω`*) 一時期は毎週のように食べてたなw