Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

2012 ALWAYS 7月TRG

2012-07-18 17:29:03 | ツーリング

7月のALWAYSのTRGは県外遠征でした。。

隣県である宮城県某所に集合。。

集合次第MTGの開始です。。

今回プロデュースはKazuさん。。サブでぱっつんくん、ろどのすけくん。。<お世話になりました。。お疲れ様でした!

第一ポイントのやまびこつり橋。。

皆さんほとんどの方がつり橋まで散策に向かいましたが。。oh!は防水できるような靴ではなかった(雨降ってたし)のでパス。。<下見で見ていたしね。。

ランチは蔵王にて。。

ランチ場所目の前の池の鯉に、えさをあげてる通称「不審者」(笑)の愛娘ちゃん。。豪快にえさあげてました。。

ランチは。。

<牛肉っす。。

が。。oh!が座ったテーブルはへんちくりんなコンロ(上側がバーナー)でちっとも焼けない。。

指をくわえてじっと待つ。。を横目に回りはガンガンたいらげていく。。

待ちきれなくて。。ついには隣のテーブル班に焼いてもらう始末。。<スナイパーさんありがとうございました。。

その後は蔵王山頂へ。。=エコーラインですね。。

山頂付近になるにつれて霧が。。

山頂リフト駐車場では。。

視界5mぐらいですかね。。

ライトつけないと、車の存在すら確認できないほど。。いや~デンジャラスでした。。

なので。。楽しみにしていた山形側の下りは。。まったく走れず。。終始安全最優先=当然ですが。。

天気にはかないませんね。。

山腹の坊平駐車場にてあらためて休憩。。

その後くだるにつれ、霧ははれてきて。。

R13号沿いの山形物産館にてお土産&ソフトクリームタイム。。<お約束ですね。。笑

解散場所の道の駅高畠までは快適ルート!<ですが。。快適すぎてちょー眠い。。睡魔がぁ。。

解散後は。。福島&関東組みを引き連れてぶどうまつたけラインを快走。。

参加の皆さんお疲れ様でした~!

来月は福島で開催します~!