いよいよカウントダウンてとこでしょうか。。
腰の調子がようやく落ち着いたと思ったら、今度は背中を痛めるという。。
最近絶好調~!って時がない気がする。。( ̄▽ ̄;)
寒くて縮むからなんだろうな~。。
日曜日に入庫のNA8。。
月曜日午前中は別件アライメント調整作業があったので午後から作業開始。。
ボディ全体が何やらヌメってて、乾かない。。
高速カッ飛んできやがったな~塩だらけじゃん。。<融雪剤ね。。
そのままボディカバーかけるわけにもいかず。。洗車からスタート。。
暖かい日だったから良かったけど。。
で、いきなりハマる。。
ステアリング交換だったのだけれど。。
ホーンボタンの周りに付くリングが。。なぜかブチルでベッタリと取り付けてあり。。
更にトドメはステアリングを止めているテーパーナットが。。緩まない(゚Д゚)ノ
かろうじて1本だけ緩めることが出来て。。しかもやたらと渋い。。
愕然((((;゚Д゚))))。。ネジロック剤塗ってあるじゃん。。そら~緩まないわな。。(ーー;)
ていうか、ここにネジロック剤使う???
中古車は何があるかわからないね。。改めて思った瞬間。。
オーナーに確認で新品ボスオーダー。。<今日来るはず。。間に合うね~。。
メインの作業は。。
タイベル&ウォーターポンプ交換。。
オイル管理はバッチリ!。。この状態維持しましょう。。
お約束の滲み&漏れ。。9万キロ台ですが、まぁ当然でしょう。。
クランクキーが固着してて外すのに一苦労。。( ´Д`)=3 フゥ
ウォーターポンプは大丈夫だったけど。。
こっちから漏れ漏れ。。
Oリング交換しないとこうなります。。
オイル管理は良かったのに。。水の管理が悪かったからヘッド内茶褐色状態。。
クーラント交換も大事ってことですね。。
併せて持込のポンカムの交換も。。<このタイミングだとプラスアルファの工賃で済むのでアリ~。。
イン側だけですが、効果は十分にあるはず。。まぁすぐに慣れちゃうけど。。(^^♪
オマケもつけて。。
オーナーさん、予定通り納車OKです~!
天気荒れるらしいので、気をつけて来店下さい。。
さて、続仕事仕事~!