MTG前は当然バタバタだったんです。。
例年、MTG後の1週間は燃え尽き症候群で灰になってるんですが。。(笑)
今年はMTG後もバタバタで。。(´Д`;)
月曜日は片付けがメイン。。機材の返却も含めやることいっぱい。。しかも歩くのも辛い筋肉痛。。
ちょっと落着いた火曜日は。。
塗りまくり。。マスクと保護メガネしたオヤジが怪しい動きをするという。。(笑)鼻の中真っ黒。。(´Д`;)
部品も明日揃いそう。。オーナーさん今しばらくお待ちください。
水曜日。。
慣らしを終えた、NA8。。高速踏むとどっかに飛んでいきそうで怖いと。。
オイル交換と合わせ、アライメント調整も。。
ロドらしさを残しつつ、直進性アップで。。
フロントトーー0°16分。。そりぁ落ち着かないよね~。。
オイル交換をしていると、オーナさんよりTELが。。
「高速での直進性を確かめるのと、ちょいと踏んでこいや~!」の指令。。
( ゚д゚)ハッ!行ってまいります~!(笑)
合流から踏みッパ!(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-4000rpm辺りから、エキマニが吠えるぜ!♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
低回転域でもトルクアップは感じていたが、中~高回転域は更にパワーアップ!
普通に乗るならもう十分なパワーかと。。乗りにくさも皆無だし。。
ブラック領域を堪能しつつ、直進性もOKでしょう。。片手でイケます。。
バンピーなとこはさすがに飛んで行きそうになりますが、それはNAは仕方の無いところ。。
この車両は特に補強はしてないし。。
調子こいてたら、はるか前方にク〇ウ〇。。oh!センサー反応で、ゆっくり減速。。
そろーりそろーり並んでみると。。あっやっぱりね。。(笑)
青い服を着たおじさん二人が、ご丁寧にヘルメットまで被ってらっしゃる。。
お仕事ご苦労様です~!ヾ(*´∀`*)ノ
併走するのもあれなんで。。後ろに従えてしばらく巡航。。一緒に降りたと思ったら、また入って行きました。。
あのあと誰かやられたんだろうな。。Ω\ζ°)チーン
オーナーさん、ハチ号より間違いなく速いです。。(笑)安心して踏んでください!
木曜日は会津まで車両引き上げに。。見下ろすポジションの積載車でのドライブもたまにはいいかな。。
磐梯山の紅葉も、だいぶ降りてきました。。
で、今日はまたアライメント調整作業を。。これから納車です。。
戻ってきたら、別途入庫中のNB8。。燃え尽きてる暇はありませ~ん!