Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

11月14日

2020-11-14 17:14:03 | 日々の出来事

今日は朝方から強風。。店付近は、この風が吹く=いよいよ本格的な冬に突入の合図。。季節風の強烈な西風が吹くように。。

この風は強烈で、今朝のはおそらく風速10m?くらい?。。

田んぼの真ん中を散歩トレーニングしていると、時折カラダを持っていかれて。。油断すると田んぼに落ちそうなぐらい。。帽子も飛ばされそうになったり。。

安達太良山もクッキリ。。天気は良いんだけどなぁ。。こんな日に登ったら、山頂付近は暴風で登山どころじゃないだろうな。。

散歩トレーニング後、ふと気になっていた事を検証。。最近お決まりになってるコースは何kmあるのか???

ミラバンバン号で走ってみると。。4.5km。。4~5kmとは思ってたので、おおむね当たりか。。

となると、ロングコースの時は6kmくらいかな。。

今日午後は来店ラッシュの予定なので、早めにランチと思い、ラーメン店に。。

最近は店から近いのもあってか、昼ラーと言えば、中華そばほんださんか、その向かい側の大高屋さん、そして中華そばさんこうさんの3店のローテーション。。どこもハマってます。。

コロナの影響もあって、喜多方には行けてないなぁ。。

で今日は、最近スープと麺の組み合わせがガラッと変わった中華そばほんださんへ。。

先日食した塩は更に自分好みになり、スープと麺のマッチングがいい感じ。。

なので今日は期待の中華そばおば。。

店主は常に味のブラッシュアップしており、開店当初とは比べられないくらい好みの味に。。スープは鶏がら、とんこつ、そして魚介節強め。。麺は低加水の歯ごたえあるストレート麺から、細めの多加水のややちぢれ麺に。。

ねぎはお好みで好きにかけるスタイル。。卓上には魚粉もあり。。麺の硬さや、麺の変更、味の濃さ、油の多さ等々も対応してくれます。。

ワタクシはいつもスタンダードでオーダーですが。。うんまいです。。コレで¥600(しかも麺大盛り無料)!コスパ高し!もちろん完汁です(笑)。。

また行きますね~!次はとんこつベースのスープの以前は無かったメニュー、ラーメンかな。。

戻ると既に来客が。。(;^_^A お待たせしてスミマセン。。 そこからはラッシュでバタバタ。。風もやんで気温も上がったせいか、汗だくで作業。。

今日もあっという間な一日。。さてハイオク買って帰りますかね~(笑)。。 今宵もへべれけになるのだ~(〃艸〃)ムフッ。。

 


11月13日

2020-11-14 16:55:06 | ロードスター

今週もなんだかんだであっという間でした。。月、火、水は寒気の影響で寒く霜が降りたりでしたが。。

木、金は小春日和的な感じで。。木曜日なんかは、この時期としてはかなり条件が良く、いい登山ができそうな日でしたが、そこはグッと我慢。。

今週は(も?)まぢめに仕事してしまいました(笑)。。

今週は。。

NCと。。

NB。。NCは無事に納車。。このNBは来週更にじっくりと。。

そうそう、寒くなってきたのでアレの交換時期でもあります。。今季は先日の寒気での冷え込みの影響か、交換ラッシュが既にスタートしてる模様。。

で~奢っちゃいました。。ミラバンバン号に。。

タイヤはもちろん新品にするつもりでしたが。。勢いでホイールまで買っちゃいました(笑)。。

ミラバンバン号にはお金かけないはずだったんだけどなぁ(笑)。。<でもそれくらいこの車を気に入ってしまったって事でもあります。。

まぁ12インチなんで安いんですけどね。。これでいつでも滑りに行ける<いや違う!(笑)。。

銀プレ号も交換しないと。。