Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

4月18日

2021-04-19 12:35:38 | ロードスター

土曜日。。予報通りの悪天候。。オイル交換以外作業予約なし&悪天候なので?来客も少な目。。

なのでそれ以外は黙々と続NA6を。。

予想はしてはいたんだけれども。。なので前日浸透性潤滑剤をたっぷりと。。

が~やっぱりガチガチにさび付いており。。ギギ~バキッ!!!と、けたたましい音を立ててフルパワーで作業。。

経験したことある人は分かると思うんですけど、こういうさび付いたボルト&ナット類外す時ってその反動の衝撃波がもろに手に来ます。。

バキ~ン!!!って緩んだ瞬間、手の骨の奥まで衝撃がくるってヤツです。。コレがめちゃくちゃ効く。。

泣けます(´;ω;`)ウゥゥ。。ボルト一本緩めるのにひたすら格闘。。ことごとく錆び付きとの闘い。。リヤ回りバラすだけでも半日近くかかってしまった。。

それでも何とか。。

もう30年使ったんだからいいでしょってことで、強制新品交換。。<まぁスタビリンクは1度位は交換してると思うけど。。

どこのボルトだかは分かる人は分かる(笑)。。コレも頭なめてて一苦労(;^_^A。。コレは予備で対応。。

合わせてのブレーキ回り。。コレは交換が間違いないでしょう。。まともに当たってないし。。ローター&パッドセット交換。。

アーム外してブッシュ打ち抜き。。

アームの錆を極力落として。。

落とした錆の粉(笑)。。からの~シャシブラ仕上げ。。

日曜日も静かで、黙々と。。

追加注文分の部品を引き取り。。

リヤ回りは完成。。フロントを一部バラしたところで、常連さん(マンガ読んでてもらったんですが、もう一人来たので)の来客もあり、キリのいいところで作業中断、雑談タイムへ。。

雨で冷え込む17時過ぎ解散へ。。今週末はいつにも増して疲れた。。ハイオク補給したら即撃沈でした(笑)。。

さぁ今日中にNA6仕上げるぞ!も、やっぱり錆との格闘。。ガンバレσ(゚∀゚ )オレ!!!次も待ってるんじゃ~!(笑)。。