Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

9月6日

2023-09-06 17:28:03 | ロードスター

秋雨前線が南下し始め、ようやく暑さも落ち着いてきた感じ。。

ただ雨降ると、湿度がやばくて大量の汗をかくのは同じだったり。。

土曜日入庫はNA8。。

駅まで送るのに、ミラバンバン号を出すのは手間だからと、オーナーさんの車で行くことに。。

コレがある意味良い方向???に。。乗ってすぐ違和感はあった。。

お昼時だが土曜日ともあってか道が混んでるし暑いし。。

違和感は更に進んでクラッチ切れない、ギヤ抜けず入らず( ̄▽ ̄;)。。マヂかよ。。

何とか駅前まで行って送り届けるも、帰れるかσ(゚∀゚ )オレ。。(;^_^A

裏技小技を駆使して何とか帰店。。( ´Д`)=3 フゥ参った参った。。

オーナーさんがドライブ中に渋滞にハマってたらアウトだったかな。。まぁ自分の時で良かったとしよう。。

早速部品オーダー、クラッチ油圧系作業を。。作業終了後、コレだよコレ!このペダルフィール!

しばらく交換してなかったプラグも交換。。乗り方が乗り方だし。。

新型のオーバーフェンダーです(笑)。。

オーナーさんガッツリ吹き付けときましたよ。。

で~続長期入庫中のNA8。。

ヘッドカバーの塗装もあるので、合間合間にひたすら下処理。。アシツケです。。

エンジン載せる前にフロア側の断熱処理を。。

濡れる場所でもあるので、耐水性のあるもの及び加工しやすい物。。あんまり高いのもなぁ。。

で、こんな感じになりました。。

熱反射率は90%あるらしいので、少なからず効果はあるでしょう。。ナカナカに苦労しました。。

フラホはマルハさんとこのlightへ。。クラッチは純正同等のEXEDY。。

先が見えてきました。。今はもう少し進んでます。。焦らず確実に。。

東北MTGの準備もしなくては。。あぁ時間が欲しい( ;∀;)。。