昨日はALWAYS 今季最終TRGの運営、参加してきました。。
週間予報じゃ、雨も心配してましたが。。雨は皆無のまさにオープン日和。。
集合場所の空港公園へ行くと。。既にほとんどの参加メンバーが。。みんな気が早いですね~(笑)
1台キャンセルがあったものの、プラス1台?(途中まで)もあり、20台でスタート。。
シートベルトは必需品ですね。。(*´∀`*)
県道をのんびり走り抜け。。まずはあぶくま洞へ。。
着くなりダッシュ。。(・ω・。)ノ=з ヒィー(((゚Д゚)))息が上がる。。足は上がらず。。(^_^;)
ホント天気いいです。。きもちいい。。
ここで隠れてソフトクリーム食ってたのはナイショ。。(笑)
1本だけまだ紅に染まってました。。
ここからマニアックな道を抜け。。川内村はかわうちの湯のとなりの直売所で休憩。。
みんな結構買い込んでましたね~。。ワタクシはひらたけ(キノコ)を2パック。。安いです。。
更にランチ会場のいわなの郷へ。。
昼飯をゲットするんじゃ~!(笑)
最初はなかなか食いつかずも。。しばらくしたら活性が上がってきて。。
2年前の教訓を生かすべく。。塩焼きサイズを3尾(σ・∀・)σゲッツ!!
焼き上がりまで40分待ち~なので。。
お食事処で鶏唐揚げ単品をつまみ。。
時間を潰します。。
しかしなかなか焼きあがらない。。(´Д`;)
みんな待ってるのに。。
ようやく焼きあがった岩魚。。
油断すると身を落とすと、先に食べたメンバーにアドバイスもらっていたので、大皿にのせてもらいました。。
焼きたてさいこ~!うんまい!
少し腹に余裕をもたせたのは。。次の場所でも食べたいのがあったから。。
国道を抜け、スカイパレスときわへ。。
そそくさとレストランへ。。下見の時はやっていませんでしたが、日曜だけあってお客さんもちらほら。。
これを食べたかったのです。。ホットドッグ。。満足満足。。
これを見たメンバーがこの後レストランに殺到。。こんなことはめったにないんでしょうね。。
店員さんがテンパってて、あたふたしてたようです。。
ちょっとはお金を落とせたかな。。(^-^)
ここからは解散場所の三春ダムへ。。
今季はこれでALWAYSの定例TRGは終了です。。
参加の皆さん、お疲れ様でした~!
また来季。。4月かな。。参加お待ちしてます~!<番外編思いつきで開催するかもですけど。。(笑)
ところで、NA6って ノーマルサスでもインナーフェンダーにタイヤが干渉する車ですか?
久し振りの釣り!ほぼ入れ食い!グラムで買取ってアドバイスが無ければもっと釣ってましたねキット(笑)オーバーホールしたエンジンは快調そのもの!ありがとうございました😊
ノーマルならまずあり得ませんね。。
車高もストロークを含めても無いです。
エンジン。。快調でなによりですよ。。(^-^)