な~んか暇なんですよ今月(^-^;。。例年7月って結構忙しいんですが。。
ポツポツはあるんですけど、基本メンテ程度なので、重整備的なのは無く。。
まぁ待ちの仕事なので、こういう時もあります。。焦っても仕方ないしね。。忙しすぎるのも嫌だし。。
てなわけで、そんな時こそ山行だろってことで。。
前日までは三岩岳をチェック、狙っていたんだけど、当日朝になったらてんくらCに。。
まぢか~山ダメなら滝でも見に行くかと、前から行きたかった尾瀬は三条の滝を目指すことに。。
も、てんくらCと言うような風もなければ、天気もまずまず。。三岩岳登山口駐車場に1度止めて迷うも、トイレ行ってないしなと。。
道の駅檜枝岐でトイレを済ませ、ここまで来たからにはやはり御池までは行くことに。。
周りからどう見ても浮いてるマイカーハチ号。。登山=オープンカーは無いわな(笑)。。
ここでも全くと言っていいほど風が無い。。空を見る限り雨も大丈夫そうだ。。
ならば~山だべってことでここからなら燧ヶ岳だよね~全く考えていなかったけどまぁいいか(笑)。。
燧ヶ岳もずっと登ってみたいと思っていたし。。東北最高峰だしね~!
サクッと準備しマイカーを離れたのは9時15分。。看板を見る限りでは山頂俎タグラまでは4.5km程らしい。。
距離はそんなんでもないんだな~なんて。。ルンルンで熊鈴をならしながら登山道へ。。
がしかし、ルンルンもここまで。。いきなり苔むした濡れた岩場の急登が続く。。いきなり滝汗かよ。。
足場悪いし滑るしでペース上がんない。。
やっとこさやり過ごすと、補修中の木道が。。あれが燧ヶ岳?ンなわけないよね。。
広沢田代に到着。。
池塘にキンコウカの黄色がいいね。。
小さくりんどうも。。爆風ワタスゲ。。
更に登ってようやく5合目。。
熊沢田代に入るころにようやく燧ヶ岳が見えてきた。。
木道の両サイドに池塘。。
更に進んでいよいよ9合目。。
山頂をロックオン!!!
山頂付近は石楠花が見ごろ。。癒されつつ。。
俎タグラへ。。当然ながら平日なのにソコソコ人多し。。
眼下に尾瀬沼。。少しガスってる~!。。撮影後ガスで見えない最高峰柴安グラ方向を眺めつつ、ここまで来たら行くよね~!的な。。
15分後には来たぞ東北最高峰~!吠える!心の中で。。(笑)
俎タグラよりはいい尾瀬沼展望。。
汗でビショビショのパーカーを脱いで岩に干す。。<気休め(-_-;)。。
半袖シャツで行動食をパクつきながらウロウロ。。<不審者( ̄▽ ̄;)
尾瀬ヶ原は一望できず。。本来なら至仏山が見える方向。。近隣の平ヶ岳はおろか周りの山もイマイチ。。
残念だが、そもそもそれを望む天気予報では無かったはずなので、登れただけでもヨシとしよう。。
さぁリターン開始。。今回のルートのメインは山頂展望じゃなく、湿原かなと。。
下る先に見える熊沢田代。。
空を仰ぐ。。更に広沢田代へリターン。。
いいね。。さぁ現実に戻りましょうか。。
その後はスリップに気を付けながら、ハイスピードで下り。。
登山口の階段へ。。無事に13時15分マイカーへ。。11km程の山行でしたが、アップダウン激しくて太ももやられました(;^_^A。。
まぁもっとゆっくり歩けばそんなこともないんでしょうけど、性格的にダメなんですよね(笑)。。
予期せる形ではありましたが、東北最高峰は堪能できました。。
羨ましい限りです…
ロド仲間と、ちっと分かち合えるような登山?散策?
共に出来たら尚、嬉しい☺️
ロドキャンプも期待してまーす。
仕事、プライベート共に楽しんでくださいませ。
バイクで燧ケ岳登山なんてことも(^^)
この時は台風接近直前で山頂は雲の中でした(^^;
いきなり高い山は無理があるので、やはりまずは低山とか裏磐梯湖沼群散策辺りからスタートですね~。。
ロドキャン、今年こそはやりましょうね~!
えっそれで来たの?的な顔されたりすることありましたね(笑)。。
話変わりますが車高調買ったのでその内アライメント持って行くと思いま~す。
標高2000m級だと朝は10度無くて、半袖じゃ無理だしね~。。
アライメントの件了解です~久々会えるの楽しみにしてるよ~!