Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

2010-06-06 22:13:50 | 日々の出来事
今日は夏を感じました。。
ココのところ暑い日が続き、ようやく初夏を思わせていましたが。。
oh!的には今日が暑かった。。
暑く感じました。。
まあ力仕事があったのもありましたけどね。。<汗抱くになりました。。
oh!の好きな夏。。
いよいよ。。

エロワイパー

2010-06-05 23:07:53 | ロードスター
一部の方には連絡紹介しましたが。。
コレが例のエロワイパーです。。笑<エアロ
コレに交換するとエロかっくいいになるわけです。。<早速マイカーに。。タイミングよく雨も降ってたんで。。
梅雨前ということもあってか、タイミングが良かったのか?反応は良くすぐに5台分のオーダーを受けました。。<今月末まで割引販売しま~す!もちろんろどすた以外の車種も取り寄せできます。。
このエロワイパー、何が良いかといいますと、比較的値段が手頃。。ワイパーゴムのみ汎用品と交換が可能。。というところ。。
グリースさんが心配していた、浮き上がりジャダーも110kまで試してみましたが問題ナシでした。。<個体差、車体差はあると思いますが、コレも対策調整すれば解決できるはずですし。。
oh!的には価格対満足度の高いアイテムじゃないかと思います。。
オススメですよ~!

予定が。。。

2010-06-05 22:46:56 | ロードスター
今日は午後に来客&作業が集中。。汗
まずは予定通りどうでしょうさんが。。<エンジンマウント交換だったんですが、思わぬ展開で次回に持ち越し。。なのでエンジンオイル交換と、シフトノブのカラーの交換、他テストランを含めて各部のチェックとか。。来週末から再度長期お預かりの予定段取りなんぞも。。
間髪いれずにお疲れ気味のちょろQ氏も。。<ブツ、渡せずスミマセン。。次回!って事でお楽しみに。。笑
更にえいじさん<わざわざ寄っていただいた上に差し入れまでありがとうございま~す!
ふみちょさんも。。
そしてファミリーカーで来店はグリースさん。。<今回はこの車のトラブルでの来店。。お役に立てずスミマセン。。代車が欲しいとつくづく思う瞬間でもありました。。
ソコに更におくちゃんが。。<DHTのデッキフックプレートの交換です。。コレで少しは異音から解消されたはず。。快適になったかな~?
その後はグリースさん、どうでしょうさん、ふみちょさんとろどすた談義をば。。<毎度ですが。。
で最後は、ふみちょさんと今後のふみちょ号の作業予定について延々と話し合う。。<くらくなりましたとさ。。七月は激変のふみちょ号ですね。。楽しみだ。。




マイカップ

2010-06-05 22:41:28 | 日々の出来事
マイカップ制導入しました。。笑
コーヒーはセルフです。。
今後は季節がら冷たい飲み物も準備します。。<その前に冷蔵庫かな。。
常連さんはぜひお持ちください。。
写真は初導入のふみちょさんのもの。。
こら~目立つし、すぐわかるね~。。

小技

2010-06-03 21:22:12 | ロードスター
小枝ではありませんよ。。
今日は朝からフロントメンバー交換なんぞを。。
うまい具合な道具が無いんで、アイディアで勝負!<何とかなるモンです。。
無事に?というか当たり前ですが。。交換終了。。
明日更に手持ちの部品を組み合わせて、仕上げかな。。
アライメントも調整しないと。。
今週末までには納車したいところ。。
待っててね~SY君!

夏用

2010-06-01 22:51:30 | 日々の出来事
今日から6月になりました。。
Factory OH!も衣替えの季節。。<明日は夏日だって言うし。。
とりあえずってことで、試しにサロペット作ってみました。。
長年この業界にいて、サロペットは初めてでして。。<今までは薄手の長袖か、半袖のいわゆるツナギでしたから。。
軽作業しかないような日とかは、コレで過ごしてみようかと思います。。<汚れるような作業時にはツナギにして。。
使い分けですね。。
あくまでテストなので暫定の1着ですが、着心地、使い勝手が良いようなら数着作ろうかと。。
欲しい!なんて奇特な方がいれば、ご一報を。。笑
コレはコレで結構使えるかと。。

AZUL 恒例春のツーリング’10 ミステリーその6

2010-06-01 22:43:15 | ツーリング
それがコレ。。
見た目はただのソフトクリームですが。。
ワインソフトなんです。。<アルコール1%以下だそうで、実際に食べてみてもアルコールは感じませんでした。。
ココは奮発して「まほろばの貴婦人」ソフトをば。。<¥350なり。。ちなみにワインの「まほろばの貴婦人」は¥3000以上します。。ボンビーなoh!には気軽に買える値段じゃありません。。汗 でもおいしいですよ。。オススメです。。
おもいおもいにお土産などを買い。。帰路へ。。
眠気、チョーとろい車と戦いながら、無事に到着です。。
次は秋。。10月でしょうかね~?
次はどこいこうかな~。。

AZUL 恒例春のツーリング’10 ミステリーその5

2010-06-01 22:31:49 | ツーリング
道の駅田沢にて、その先の行き先を。。決める。。<ミステリーですから。。
多数決?にて、高畠ワイナリーへ。。<AZULツーリングでは定番といえば定番の場所。。
つくなり、あるところに群がるメンバーたち。。
天気はイマイチでも、とりあえず食べてみようかと思わせる一品。。です。。


AZUL 恒例春のツーリング’10 ミステリーその4

2010-06-01 22:23:39 | ツーリング
混んでいたラーメン店に気を使い?さっさと店を出る。。
次に目指すは山形は米沢。。
R121を北上。。<ラーメンバーガーに後ろ髪を引かれつつ(1日限定20食らしいので、既に売り切れてたと思われ。。)大峠を越える。。
道の駅田沢にて休憩。。
ココではお約束?の玉コンをば。。<コレはハズセマセン。。笑
しか~し、がぶりと食いついた瞬間に、強烈な刺激。。
少ししかついてないからしが、やたらと効いていて。。<辛いのがすきなoh!もコレにはタマラズ涙。。
眠気が飛びましたとさ。。

AZUL 恒例春のツーリング'10 ミステリーその3

2010-06-01 21:02:29 | ツーリング
目的のもう一つ。。
ラーメンで有名な喜多方ですが。。最近なにやら「山塩ラーメン」なるものがあるとの情報を以前からキャッチ。。
みんなを道連れに食さねばということで。。
向かったのは「喜一」。。
お昼前についたのもあってか、ギリギリ待たずに席に。。<その後は待ちの人たちがずらりと。。
ハズスほどではなかったけれど。。oh!的にはビミョ。。<まあ味の好みはイロイロですんでね。。人の「うまい」は当てにならんし。。
メンバーの中でも賛否両論で分かれました。。