Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

多勢

2012-03-04 22:31:22 | 日々の出来事

朝一での。。

まるぽろクンからのTELで。。

今日1日が決まったとも言えます。。

「7台くらいなんですけど。。これから行ってもいいですか?大丈夫ですか?」

もちろん断る理由はなく。。笑

まずは言いだしっぺ?のまるぽろクンが。。

で、ジムカ軍団登場。。笑

前日に続き、ふみちょさん、ZENクン。。

あわせて黒猫師匠と司さんスイスポ組。。

プラスゴロンクン。。もといガロンクンも。。

この後。。今や定番?の弁当家の唐揚げ弁当をみんなで。。=喰いすぎた。。汗

コンなのに後ろに着かれたくない。。汗。。

こわいわ~!

そうこうしてると、またまたサカさんがNBで。。

シート変わってた。。<この後シート位置微調整。。こういうのって、取り付けするメカのセンスと言うか。。性格なんですよ。。ちょっとしたことですけどね。。でも大事!

その後。。ぐりすさんやら吾亦紅さんやらちょろQ氏やら。。<店内はえらいことに。。

いやはやにぎやか過ぎ。。笑<まさに溜まり場だ。。

司さんのスイスポ。。<赤ってなんか新鮮。。エアファンネルもそれっぽくていい感じ。。

ZENクンの先輩?のGC乗り(=名前聞くの忘れました。。汗)の方も通りすがり?なのに寄ってくれました。。

oh!的には、本日の1番のヒット!

その後は毎度のごとくグダグダと夕方まで。。

ひたすらだべりんぐタイム。。笑

ジムカ組みは走れずに不満のようだったけど。。まぁこんな溜まり場だべりんぐもアリでしょ。。たまには。。

いろんな話が聞けて面白かったですよ。。oh!は。。

その会話の中から、その人が求めるものを探り。。今後に生かすのです。。<セッティングの話ですよ。。

無駄じゃないのです。。だべりんぐも。。

さぁ明日からはまたまた孤独の毎日なので。。

作業と申告準備に勤しみますか。。<ガンバレ~!個人事業主!=オレか。。笑


3月3日

2012-03-03 20:39:05 | 日々の出来事

ひな祭りですね~。。

ですが。。昨日からの雪で。。

今朝はこんな感じ。。

春雪独特の水分が多い、シャーベット状態の雪。。

ある意味凍結路より走りにくい。。

油断すると。。

こうなります。。

怖かっただろうなぁ。。

こんな路面状態なんで、誰も来ないかな~なんて思っていたんですが。。

お昼チョい前。。oh!がカップラーメンにお湯を入れたのを見計らったようにえいじさんが。。<すぐさま同じくカップラーメンを買いに出て行きましたが。。笑

その後間もなくまるぽろクンも。。

えいじさんのマシンのオイル交換なぞしていると。。

2人に呼び出されて?ふみちょさんとZENクンが。。

更にふらりとサカさんも。。

お土産と。。イロイロ持ってきてくれました。。

なので、頂いたお土産をすぐに設置。。

それっぽくなりましたね。。笑

その後はジムカ組3人と日暮れまで談笑。。

気が付けば3台とも当店でリジカラ施工のマシンばかり。。笑

効果はそれぞれにあったので、今後はもっとススメテイキタイトコロ。。

費用対効果が高いと思うので。。

 

今日は自分の作業をするつもりだったのになぁ。。

思いもよらず来客多し。。<まぁありがたいことですけどね。。

明日もなんだか盛り上がりそう。。笑

 

 

 


3月

2012-03-01 20:50:05 | 日々の出来事

3月になりました。。

3月となると。。響き的にも春かなぁ。。春に感じるのは気のせい???

今日は春を感じる陽気だったし。。

さあさあ。。春ですよ。。

気の早い人たちは。。<今日組んできました。。

既にオーダーいただいてます。。<Z1☆はコンパウンドが変わったとか。。=ホントかは不明。。秋の新作にあわせて事前の変更かも?

マイカー用も準備せねば。。

あわせてまるぽろ号コペンのアライメント調整も。。

現状(リジカラ施工でセンターはずれた。。)をふまえつつ。。

オーナーとの会話の中から。。<走りを直接見ていないので。。

3度調整。。その都度テストランして。。<フロントトーだけですが。。

とりあえずコレで乗ってもらいましょうか。。<せめてフロントキャンバーがいじれれば。。

で、率直な意見感想を。。

いよいよ走りの季節。。

3月に入ったとたんに動き出すんで。。

メンテ等作業予約はお早めに。。<3月は業界は忙しいのですよ。。