Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

1000kmの旅

2013-11-14 09:48:33 | ロードスター

フツウはやりません。。<と言うか請け負いません。。慣らしはオーナーの楽しみの一つと考えていますし。。

がしかし、多忙なオーナーに代わって1000kmの旅の始まり始まり~。。

エンジン始動日の午後。。<ぢつは一人自爆ネタでハマリ。。気がつけば笑い話なんですけれども。。汗

まずは近隣農道を様子見で60kほど。。各部チェックでアンダーカバーを。。

次の日も合間を見て猪苗代湖一周。。コレでプラス100k。。

土日は私用で新潟へ。。<日曜は雨ひどかった~。。

月曜日。。午前中に先日初来店したばかりのクマシュウさんのアライメント調整おば。。<アライメントの重要性を分かっていただけたようで。。費用対効果は高いですから。。

そしてその後いよいよ無限ループへ。。

3000rpmキープ。。コレが辛かった。。まさに我慢大会。。

黒磯PAで休憩。。眠いのでコーヒータイム。。

初の北関東道(東側ね。。西側は何回も使ってます)」。。

筑波山(たぶん)も見えます。。ここら辺から天気が怪しい。。

中郷SAにてランチタイム。。<初の立ち寄りで期待してたんだけど。。

無難にチャーシュー麺をすすります。。<昔ながらのSAの域を抜け出せてない味。。ご飯ものにしとけばよかった。。

海岸線は豪雨に祟られるも。。県境付近では虹が。。

地元に戻る頃には光も差して。。紅葉が綺麗でした。。前半戦終了時点で580k走行。。まだまだ。。

次の日は全くの別件で再び新潟へ。。朝早く高速に乗り。。トンネルを抜けると。。

ソコは別世界。。<まぢっすか。。

進むにつれて。。

ヤバイヨヤバイよ~!滝汗。。がなんとか往復380k無事走行。。<戻ってこれてよかったよ。。

で昨日は。。再び続旅です。。

ホントは日本海を眺めてのつもりだったんだけど。。前日の雪景色。。無理だべ。。

なので逆周りで。。

天気いいっす。。

と余裕こいてたら、途中で細かい霰が降り始め。。瞬く間に路面は白くなっていく。。<ちょいビビリマシタ。。

海岸線は快晴!

関本PAにてコーヒータイム。。今日は幾分踏めるので眠くもならず。。

その後工事渋滞やら、警視庁って書いてある車の集団に囲まれたり。。<災害派遣、活動ご苦労様です!

北関東道に出る頃には5000キープできる状態に。。

ほとんど直線ナ上に交通量も少なく。。快調快適~!

小腹がすいたので。。都賀西方PAへ。。なぜココに寄ったか。。もしかしたら「佐野ラーメン」チックなのが食えるかなと。。<近いので。。

が、やっぱり玉砕。。

おススメって書いてある西方味噌ラーメンおば。。<味は良いんですけど。。オバちゃん。。麺ゆですぎだよ。。涙

その後も快適に5000キープ。。時折更に上に。。仕上にブラックまで。。<謎。。笑

出口でチェック。。

999k。。完璧すぎる~。。自画自賛。。爆

その後オイル交換&再度各部チェックしてオーナーの元へ。。

1000kの旅。。ナカナカ楽しめました。。やろうと思えば1日で出来るな。。笑<やりませんが。。爆

 

 


人生いろいろ

2013-11-08 23:42:02 | 日々の出来事

人生いろいろ。。まさにそうだと思います。。

島倉千代子さんが永眠されたとの事。。

oh!のブログでも。。人生島倉千代子だよ!なんて。。<失礼ながら使わせていただいてました。。

実際この歌を聞き始めたのはまだまだガキの頃。。でも、耳に残る曲調、歌詞だったのです。。

だからフツウに歌えたり。。

歌詞の内容は、今となってはうんうんとうなずけるものばかり。。

ご本人も波乱万丈の人生だったようです。。だからこそこの歌には気持ちが入っていたのかもしれません。。

oh!はレベル42。。自分なりにいろいろありました。。これからもいろいろあるでしょう。。

でも、いろいろあったほうがおもしろいと思うんですよ。。ぶっちゃけ楽しいこと面白い事より、苦しくて嫌なことのほうが多いとは思うけど。。

人生いろいろだから。。

 

 

ご冥福をお祈りします。。

 


またしても。。

2013-11-06 09:47:25 | 日々の出来事

がおってます。。=疲労、体調不良。。

月曜の夕方から悪寒。。<嫌な予感。。

夜には体温が上がっていくのが分かる。。<体感的に8度5分ぐらいまでいったかな。。

なので21時には就寝。。<こういうときは寝るに限る。。

朝、体温計にて。。37度。。<体温の高いoh!にしてみれば許容範囲なのだが。。何せ体がだるいのと、関節痛が。。

仕事を休む訳にはいかないし、ひどくなる前にと。。先月お世話になった病院へ。。

またガッツリ処方していただきました。。

午後からは。。無理せず帰ろうかとも思ったのだけれども。。重い体に鞭を打ち。。続作業。。<前回は肩周りの関節痛がひどかったんだけど、今回は腰のほうがひどくて。。コレがキク。。

ココでお客さんが。。訊けばこのブログは良く見ていただいてるようで。。アライメントの問い合わせ相談でした。。

車両はなんと元年登録のNA6!しかも赤なのに色あせがほとんど無くて。。25歳とは思えない車両でした。。<これからも大事に乗ってくださいね。。

その後話が弾んでしまい。。しばし雑談。。<今後は気軽に遊びに来てくださいね~!

その後は結局夕方まで作業。。<予定していた作業をなんとかこなし。。この頃には歩くのも嫌なぐらいの状態に。。

昨夜も22時には就寝。。

で、今朝。。熱は平熱に戻りつつあるものの。。相変わらずの倦怠感と。。こ、腰が。。

さぁ、今日もドリンク剤飲んでがんばっぺ!。。

 

 

そうそう、マイカーも先日ついに200000kmを越えました。。

199999kmにふと気づき。。慌ててカメラ。。

無事に200000kmの記念撮影成功。。

3台目のNA6。。3台あわせるとトータル350000kmぐらいのロードスター生活。。<まだまだですね。。

まだまだ続くよこの生活。。笑

 

 


にっかわくらぶ サーキットバトル 2013最終戦

2013-11-03 23:03:36 | サーキット

毎度おなじみ。。にっかわくらぶさん主催の走行会に行ってきました。。

今回はいろんな意味で荒れましたね。。

今回、Factory OH!組みは7台。。NA4台NB1台にNC2台でした。。

2台のNC。。コテコテとノーマルチック。。おもしろいよネェ。。笑

裏技?も連発でしたね。。

原価¥2000ぐらいとかなんとか。。<効果はイマイチだった模様???

こちらは本人曰くかなり効いてるらしい。。

今日は。。東北NO1決定戦とか、ドラッグも開催で盛況でした。。

みんなで走行前の和気藹々な雰囲気。。が。。

走行直前になって雲行きが。。ちらちらポツポツ降り出し。。

天を仰ぐみんな。。

この後無事スタート。。が。。イロイロ有りまして。。赤旗連発の荒れ模様。。

2台ほど天寿全うかと。。<フツウに考えれば廃車でしょう。。そのぐらいのクラッシュ。。

oh!もイマイチ乗り切れず。。台数多いんでクリアラップもイマイチで。。

クリア取れたときは17秒台出せてるんで。。<状態は悪くないんだけど。。タイヤエアは。。やっちまった感が。。

不完全燃焼だな。。

この方もそうでしょう。。もっと走りたかったはず。。

来年は春と秋にロド限会やるからね!<と自分に言い聞かせる。。

みんなに楽しんでもらいたいし。。そしたらやっぱロードスターだけで走りたいよね。。今日みたいなストレスは無いでしょ。。

個人的タイムは17秒5。。

タイヤエアが敗因か。。

修行が足りませんな。。

次回は現状今年Verで本気マヂでイキマス。。<15秒台行くぜ。。

来年に向けて。。ステップアップしたいのよ。。


10月末

2013-11-01 10:01:42 | 日々の出来事

早いもんでもう十月も終わりました。。

今年も後2ヶ月なんて信じられナ~イ!

昨日は。。月末だというのに来客&TEL多し。。<前日に銀行行っといて良かった~

午前中、ブログを見て来店された方が。。<当然面識無しの初顔合わせ。。

訊けば関東からとの事。。わざわざこんな店に来てもらえるなんてありがたいことです。。うれしいですね~!

雑談しつつ、作業おば。。

NCなんですが、ダウンサス組んだけどイマイチ下がらないし、バラツキが。。

なので、ちょっと手直し。。

約1cm下がりました。。<ちょっと走行すればもう少し下がるかな?。。

オーナーには満足してもらえた様子。。<ちょっと遠いですがまた遊びに来てくださいね~!

お昼から周りは来客多数で。。業者さんも来たり。。

合間合間をぬって、続作業。。

な~んもアリマセン。。スッキリダ。。

さぁて、今日から11月。。気持ち入れ替えてガンバリマスカ~!