テープがない TV業界悲鳴 「シェア7割」工場被災、供給不安(産経新聞) - goo ニュース
テープがない-。東日本大震災で、テレビ業界で圧倒的シェアを持つソニーのデジタルテープ工場が被災し、撮影などに必要なテープ不足に業界が悲鳴を上げている。他社製品に注文が殺到しているものの、安定供給は当面難しく、危機感が高まっている。
被災したのは、ソニーケミカル&インフォメーションデバイスの多賀城事業所(宮城県多賀城市)。テレビ番組の撮影・編集などに使用される「HDCAM」規格のデジタルテープの生産拠点で、「業界シェアは7割」(関係者)とも言われる。
しかし、津波で1階が浸水して操業が停止、復旧のめどは立っていない。
テレビ朝日広報部は「節約や可能な範囲での再使用、他のメーカーとの相談などで放送に支障が出ないよう努める」、NHK経営広報部は「すでに他メーカーに切り替えて対応している」とコメント。だが、テレビ局より深刻なのは、番組を制作し、テレビ局に納入している映像プロダクションなどだ。
春の新番組を控えて需要が高い上、期末で業者が在庫整理中だったこともあり、映像プロでは「ソニー製のHDCAM規格が全く手に入らない」と声をそろえる。ある大手映像制作会社の社員は「特に連休明けの3月22日頃は枯渇状態で、海外取材チームに持たせるテープが見つからず、ようやく調達できたときには心底ほっとした」という。
HDCAM規格のテープでシェア2位の富士フイルム、3位の日立マクセルには注文が殺到。両社は「震災後3週間で通常の2カ月分の注文を受けた」という。
しかし、映像プロ向けの注文はさばき切れず、増産についても「計画停電もあり、当面は通常の生産量維持がやっと」(富士)という状態だ。
前述の社員は「今は震災で番組制作が延びて助かっている。通常放送に戻る前に、何とかテープが出回るようになってほしい」と話す。
生産効率を上げるために、工場を1か所に集中していたことが裏目に出たようです。
テープがない-。東日本大震災で、テレビ業界で圧倒的シェアを持つソニーのデジタルテープ工場が被災し、撮影などに必要なテープ不足に業界が悲鳴を上げている。他社製品に注文が殺到しているものの、安定供給は当面難しく、危機感が高まっている。
被災したのは、ソニーケミカル&インフォメーションデバイスの多賀城事業所(宮城県多賀城市)。テレビ番組の撮影・編集などに使用される「HDCAM」規格のデジタルテープの生産拠点で、「業界シェアは7割」(関係者)とも言われる。
しかし、津波で1階が浸水して操業が停止、復旧のめどは立っていない。
テレビ朝日広報部は「節約や可能な範囲での再使用、他のメーカーとの相談などで放送に支障が出ないよう努める」、NHK経営広報部は「すでに他メーカーに切り替えて対応している」とコメント。だが、テレビ局より深刻なのは、番組を制作し、テレビ局に納入している映像プロダクションなどだ。
春の新番組を控えて需要が高い上、期末で業者が在庫整理中だったこともあり、映像プロでは「ソニー製のHDCAM規格が全く手に入らない」と声をそろえる。ある大手映像制作会社の社員は「特に連休明けの3月22日頃は枯渇状態で、海外取材チームに持たせるテープが見つからず、ようやく調達できたときには心底ほっとした」という。
HDCAM規格のテープでシェア2位の富士フイルム、3位の日立マクセルには注文が殺到。両社は「震災後3週間で通常の2カ月分の注文を受けた」という。
しかし、映像プロ向けの注文はさばき切れず、増産についても「計画停電もあり、当面は通常の生産量維持がやっと」(富士)という状態だ。
前述の社員は「今は震災で番組制作が延びて助かっている。通常放送に戻る前に、何とかテープが出回るようになってほしい」と話す。
生産効率を上げるために、工場を1か所に集中していたことが裏目に出たようです。