風まかせ

ふと思ったこと、ちょっと気がついたことを気ままに

地盤沈下、陸前高田84cm…3県で広範に確認

2011-04-14 19:53:53 | Weblog
地盤沈下、陸前高田84cm…3県で広範に確認(読売新聞) - goo ニュース

 国土地理院は14日、東日本大震災による岩手、宮城、福島各県での地盤沈下の調査結果を公表した。

 岩手県陸前高田市で84センチ、宮城県石巻市で78センチ、気仙沼市で74センチなど、3県の広い範囲で地盤沈下が生じていることが分かった。

 調査は5~10日に全地球測位システム(GPS)を使って実施。震源に近い3県13市町の基準点28か所の標高を計測し、震災前と比べた結果、すべてで地盤沈下が確認された。

 同院はこれまでに、牡鹿半島(石巻市)で1・2メートルの地盤沈下が起きたことを常設の電子基準点の解析で確認しているが、詳細な状況を把握するため、沿岸部にGPSを持ち込み調査していた。

 石巻市では地盤沈下のため満潮時の浸水が続いている。同院は今回の調査結果について「今後の津波や大潮対策に活用できる」としている。

東北地方の地形が大きく変形しているようです。
やはりここにも今回の震災の影響の大きさを示しています。