昼下がり、アジ美で開催中の
“福岡 アジア美術 トリエンナーレ”
に、行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3c/bbbc51c0826307f9a5ea605205abfc38.jpg)
直通のエレベーターの中から
アジアンアートの世界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/1c4c77c38c227239ad0de0e989e85e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c3/766c56031ce3e1b812b63ade114634ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/9d90d323e86724a63beb924aabd64fbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f1/ee1e446246ee47d5f166460c3042801c.jpg)
沢山のオブジェや、映像、絵画が
私の中のいろいろな感覚を刺激してくれます。
その中でも、一番印象深かった展示が
モンゴルのアーティスト作のこの作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/3b3f179e01e6889c6f36dc6c9ebc3712.jpg)
階段を上りつめた場所に現れる鉄球のようなもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/3126a55d6fdc37f4f8e00d014c9f47b5.jpg)
裏に廻ると、何やら穴が開いていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/b6054a2936ecb8f27ec23b70c47be9cc.jpg)
こうやって、頭を突っ込んでみると
球の中は漆黒の闇で
呪文のような言葉とともに
なんとも言えない音が反響していて
闇の中に、人がいるような気配を感じます。
完全に何かが不自然で、ずっとこの中にいると
変になってしまいそうな恐怖を覚えました。
でも、他の人にはまた違う感想があることでしょう。
なんたって、それがアートですからね。