8月1日(日)
どうも抹茶コーチこと遊びの伝道師、永田です。
昨年に続き、FCポーラスター磐田6.5年生対象にサーフィン体験開催しました!!
ホントに毎日暑いですが、プールは快適でした。
磐田北小学校プールを開放していただき、NPO法人マリンプロジェクトさんに講師としてご協力いただき、楽しい体験が出来ました。
昨年も感じましたが、
とっても良い!!
何がいいかって?
とにかく楽しい
いつもと違う場所で、いつもと違う人達に指導してもらい、いつもと違う道具を使い、いつもと違うことしてる。
もうそれだけで楽しい。
体験は、
・パドリング
・テイクオフ
この2つ
これさえ出来ればOK
ホントに上手いこと指導してくれます。
いや、楽しんでるんですね。
講師の皆さん、ホントにサーフィン大好き!
それが楽しさで伝わっちゃうから
子ども達もノッテきちゃう。
6年生は
2度目の子が多いので、ちょっと余裕。
5年生は
はじめての子がほとんどで
ちょっと緊張気味のスタートでしたが
すぐに楽しさは伝わっちゃいました。
もうこれは毎年の恒例行事にするしかない
水泳はちょっと苦手だけど、
サーフィンは楽しい〜
実際にサーフィンする人でも泳げない人もいるようですから。
毎年開催しますので、皆さん、是非ともご協力ください!
また、FCポーラスター磐田というジュニアサッカーチームは、こんな風に様々なスポーツ体験にチャレンジします。
次は何が良いかな??
ちなみに昨年はバレーボールもやったから、今年もそれはやるか?
TOKYO2020でみんないろんなスポーツを目にしてるから、今年はどんどん取り入れよう!
野球もいいし
バスケもいいね
本格的なヤツでなくて大丈夫!
伝えてくれる方が楽しくしてれば、自然に楽しいです。
野球あそび
バスケあそび
そのスポーツの楽しい部分だけ、美味しいとこどりで伝えてくれる方、是非一緒にやりましょう!!
興味のある方はこちらから↓↓↓↓