どうも抹茶コーチこと遊びの伝道師、永田です。
今日のFCポーラスター磐田全学年の練習を一区切りとして、明日からクラブの夏休みに入ります!!
毎年2週間の休みを入れていますが、本当はもっと休んでも良いと思ってます。
その辺はいろんなバランスが大事で。
ヨーロッパのクラブでは1ヶ月程夏休みがあるようです。
そして、子ども達は家族と旅行など楽しみます。
その間、指導者には様々な講習会などが用意されていて、自分磨きの時間を充分にとるようです。
良いですね。
自分もこの休みを利用して、しっかり休養をとりながら、指導やクラブ運営のための勉強する時間に充てようと思ってます。
特に今は、運営、ビジネスの仕組みづくりに興味があるので本を読んだり、専門家のアドバイスを直接受けたりしながら、実行できるとこまで落とし込みます。
世の中を大きく変えることは出来ませんが、少しずつ、何か影響を与えられるよう頑張ろ!
オリンピック観てても元気とやる気をもらえたので、今がやる時でしょう。
子ども達も、この休みを利用して、何か興味のあることみつけて、集中して取り組んでほしいな〜。
サッカーだけじゃなくてね!
ホントなんでも良いんだよ。
では、また。
皆さんもゆっくり休んで自分磨きもしてみましょう!
地域の困りごとスポーツで解決します!