こんにちは
最近聞いてるオーディオブック
抹茶コーチこと遊びの伝道師、永田です
4月も
もう後半ですね
最近の時の流れの速さには
驚きしかないです
新しく仲間になった子達
若いコーチも仲間に加わってくれて
新しい風を送り込んでくれています
いいですね
その新米コーチなんですが
まずは名前を覚えるために懸命です
練習でも試合でも
ノートに書いた名前見ながら
みんなの良いところ
褒めてくれています
書く
見る
話す
五感をフルに使って
覚えようとする姿は
素晴らしいですね
見習わないと
ただ
私は
比較的
子ども達の名前は覚えられます
その他の一般常識や
世の中で話題の名前なんかは
すぐに忘れてしまうんですがww
っていうか
わかんなくなったら
その場で聞きます
それもコミュニケーションの
一つの手段なんです
先日
地域トレセンの選考会がありました
そこで
4年生、5年生で
1グループ10人弱を担当することになりました
久しぶりで
結構楽しかったですね
はじめての子ばかりだったので
作戦ボードに名前書いて
アップでも名前連呼して
笑かして
それでも忘れちゃったら
「名前なんだっけ?」
ってストレートに確認して
時々間違って呼んで
訂正されたりww
結果
みんなのプレーぶりも良く
知らぬ間にお互い名前呼んだりしながら
楽しく
そして自分の力を
発揮できたんじゃないかな
この名前を呼ぶって
コミュニケーションとるための
大事な手段だと思っています
最近聞いてるオーディオブック
「人を動かす」
でも大事なこととして
冒頭に出てきます
これも
完璧に覚える必要も無いんですよ
わからなくなったら
聞く
間違えちゃったら
ごめんごめん
で訂正する
これもコミュニケーションの一つ
失敗を恐れないことにもつながる
なんてことも考えています
名前には
「姓」と「名」があります
子ども達には
極力「名」で呼びます
こちらの方が
親近感わきますよね
大人になると
「名」で呼ばれることも
グッと減ります
私を「名」で呼ぶ人は
ホント少ない
数名の先輩達だけですかね
それも私の兄と
区別するためですけどね
それでも親近感はありますよ
身近な人感はあります
頼まれたら
何となく断りにくいですww
そんなこんなで
子ども達とも
この親近感を大事にして
これからも「名」を
呼びながら
一緒に楽しんでいこう!!
只今
ポーラスターでは
サッカーあそびスクール
サッカーチーム
で園児から小学生を募集中!!
詳しくはHPをご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます