♪ポ~ッポポ~ポルテ、ポ~ポポルテ~♪
鼠先輩ではありません。
トヨタの小型車『Porte』のCMソングです。
このCMでこの歌に合わせてジャグリングしたまま車内に入るの見たことないです?
これをキッカケにして、私の最新マイブームは、
これ。
お手玉です。
このブログでも紹介した幼稚園のバザーの際、お母さんたちが作ったもので、
今度幼稚園に寄付するようです。
それをちょっとだけ拝借して、3個でジャグリングにハマッてます。
軽快な歌も耳に残り、ジャグリングにも「うまいな~」と感心してCMを見てると、
ここでジャグリングのヒントが突然見つかったのです。
3つのものを2つの手で持つわけだから、
2つが手の中、1つが空中。
これは当たり前。
そう思うと、人間って、「入替を早くしないと。」と考える。
すると、早く手からお手玉を離してしまう。
これでは、バタバタして何も上手くいかない。
実はゆっくりやれば出来るんです。
手に持ってるお手玉は、落ちてくるのに合わせて、キャッチする寸前に投げる。
投げた時開いた手のひらにお手玉が落ちてくるんです。
意外に時間があるんです。
とはいっても慣れが必要で、まだまだ練習あるのみ。
いずれ皆さんの前で披露できるほど上達しようと思ってます。
乞うご期待!!
上手くなったら、大道芸ワールドカップ目指そうかな?
鼠先輩ではありません。
トヨタの小型車『Porte』のCMソングです。
このCMでこの歌に合わせてジャグリングしたまま車内に入るの見たことないです?
これをキッカケにして、私の最新マイブームは、
これ。
お手玉です。
このブログでも紹介した幼稚園のバザーの際、お母さんたちが作ったもので、
今度幼稚園に寄付するようです。
それをちょっとだけ拝借して、3個でジャグリングにハマッてます。
軽快な歌も耳に残り、ジャグリングにも「うまいな~」と感心してCMを見てると、
ここでジャグリングのヒントが突然見つかったのです。
3つのものを2つの手で持つわけだから、
2つが手の中、1つが空中。
これは当たり前。
そう思うと、人間って、「入替を早くしないと。」と考える。
すると、早く手からお手玉を離してしまう。
これでは、バタバタして何も上手くいかない。
実はゆっくりやれば出来るんです。
手に持ってるお手玉は、落ちてくるのに合わせて、キャッチする寸前に投げる。
投げた時開いた手のひらにお手玉が落ちてくるんです。
意外に時間があるんです。
とはいっても慣れが必要で、まだまだ練習あるのみ。
いずれ皆さんの前で披露できるほど上達しようと思ってます。
乞うご期待!!
上手くなったら、大道芸ワールドカップ目指そうかな?