I LOVE HARLEY! の独り言




最近はお蕎麦の話ばかりです。
ひとつ前の投稿と合わせ、金・土・日と三日連続でお蕎麦をいただきました。
金曜日は前述の「紫檀 手打ち蕎麦と焼鳥」さん。

そして昨日土曜日は、先週もお邪魔した南区北ノ沢の「蕎麦喰い処 利めい庵」さんでいただきました。





ご主人曰く、店を売りに出しているので売れたら店を閉めるそうでなので、その前にここの美味しいお蕎麦を一杯でも多く食べておかなくてはなりません。

先週は「穴子天せいろ」をいただいたので、この日は「海老天せいろ」と決めていました。
いざ注文するとご主人が「海老・鱧(はも)合盛りもありますよ」と教えてくれたので、あっさりと「海老・鱧合盛り」に変更しました。

結果は大正解。
天ぷらはサクサクに揚っており、海老は大きくぷりっぷり、鱧はふわふわで大変美味しかったです。

本日も「そば刺し」をいただきました。

そば切りとはまた違った食べ応えは癖になってしまいました。
大変美味しゅうございました。

さらに本日はご近所の「喜心庵」さんでいただきました。
昨日、今日と先週とまるっきり同じ店で、まるでデジャブのようです。


本日は奥さん同伴です。
奥さんは十割の「生粉打ち天せいろそば」、私は二八と十割、甘口と辛口のつけだれを食べ比べたかったので、二八の「海苔なしざるそば」を甘口のつけだれで、十割の「生粉打ちせいろそば」を半量ですべて硬めの茹で加減でお願いしました。


こうやって食べ比べると、違いが良く分かりました。
こちらのお店では、二八蕎麦で甘口のつけだれが私の好みのようです。
他のお客様も甘口を頼まれる方が多いようです。

さて食べ比べが終わっても、もう少し食べられそうです。
幸い私たちの後には来客はまだなく、定額食べ放題になる「一番札」が残っていました。


すかさず札を取り、3枚注文。


「そば饅頭」の試食もお店の方が勧めてくれました。


結局、最初の注文と合わせて都合4枚半と饅頭1個を食べました。
さすがにお腹いっぱいになりました。
食べ比べもしたし、一番札も経験したので、これからはまた普通の食べ方に戻します。
ちなみにこれまで最高は、12枚食べた方がいたそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )