一宮クリスチャン・チャーチ

  絵手紙とみ言葉で綴る信仰雑感

落花生

2018年07月18日 | 花さんの絵手紙



黄色小花が可愛い♪
落花生は千葉の特産品。

この花に関心を寄せる人って、あまりいないんだろうな。
でも農家の人にとっては、大事なことなのだ。
だって、花が咲かないことには実が生らないからね。




(花落ちる産声まぢか落花生)


落花生が実るまでの工程は不思議だ。
今まで全然知らなかった!

花が落ちたようで落ちていない。
つまり柄でつながっている。
この柄が伸びて、土に到達し、しかも地中に潜って行く。
そしてそこにサヤができ実が育つのだという。

花観察者としては、この柄(子房柄)が伸びて地中に刺さるのを見たいと思うのだが、
まず無理だろう。畑に座っていたら怪しまれるものね。

気になるので、当分散歩コースをこの畑の横道に決めようっと。(^_^;)エヘ


では。