最近、エリさんは、つかまり立ちに余裕が見られ、片手離し、机を腹に当てて両手離しなどに果敢にチャレンジ!
8割成功してる感じです。
あと2割は、バランスを崩して転倒→驚いて泣く
というパターン。
つかまり立ちの状態から再びお座りもできるようになりました。
おばぁちゃんのような超へっぴり腰ですが。
そのへっぴり具合がめちゃんこかわいいのよ

立っちから、お座りしようと、しゃがんだポーズ。
腕のムキムキ具合がステキ
(そこかいな)
最近は体調もすこぶる良く、食欲旺盛。
もう普通のご飯でもOKなんじゃないの?なんて思います。
今はまだ、1合に1.3合分の水で炊いてます。
粒々は完全に残ってるのですが、へっちゃらです。
きっと、普通のご飯でも大丈夫だと思われます。
口の周りに付いたご飯粒は、自分で口に入れることもできます。
たまに目にこすりつけてる時もありますが
よく食べ、よく動き、よく眠る。
9ヶ月健診でも問題なしでした。
ちょっと太ってるかもと思ってたけど、成長曲線も標準ど真ん中。
標準って、結構ぽっちゃりなのね
普通が続くと物足りない気もしますが、意識して普通のありがたさを再確認してます。
普通に保育所に行って、私が普通に働けて、周囲が普通に面倒を見てくれる。
誰が欠けてもダメで、みんなが元気でいてくれるからこそ普通でいられる。
みんな~、普通の日常をありがとう。
私もがんばって、みんなに普通を提供いたします
目標、「普通の持続」。
でっかい目標だ~
8割成功してる感じです。
あと2割は、バランスを崩して転倒→驚いて泣く
というパターン。
つかまり立ちの状態から再びお座りもできるようになりました。
おばぁちゃんのような超へっぴり腰ですが。
そのへっぴり具合がめちゃんこかわいいのよ


立っちから、お座りしようと、しゃがんだポーズ。
腕のムキムキ具合がステキ

最近は体調もすこぶる良く、食欲旺盛。
もう普通のご飯でもOKなんじゃないの?なんて思います。
今はまだ、1合に1.3合分の水で炊いてます。
粒々は完全に残ってるのですが、へっちゃらです。
きっと、普通のご飯でも大丈夫だと思われます。
口の周りに付いたご飯粒は、自分で口に入れることもできます。
たまに目にこすりつけてる時もありますが

よく食べ、よく動き、よく眠る。
9ヶ月健診でも問題なしでした。
ちょっと太ってるかもと思ってたけど、成長曲線も標準ど真ん中。
標準って、結構ぽっちゃりなのね

普通が続くと物足りない気もしますが、意識して普通のありがたさを再確認してます。
普通に保育所に行って、私が普通に働けて、周囲が普通に面倒を見てくれる。
誰が欠けてもダメで、みんなが元気でいてくれるからこそ普通でいられる。
みんな~、普通の日常をありがとう。
私もがんばって、みんなに普通を提供いたします

目標、「普通の持続」。
でっかい目標だ~
