むむむ。
最後は、篠原涼子とくっついたかぁ・・・。
コンペでレゴリスと競わせて、自分はキムタク側に付くってのがミソだよね。
レゴリスと再契約した流れで、レゴリス側に付くのかと思ったよ。
そして、キムタクと篠原涼子の対決になるのかと思ったよ。
そしたら、あの結末にはならなかった気がする。
デザイナーとしてのキャリアアップを考えたら、キムタクと勝負でしょう!
結果的には、自分のキャリアアップより恋をとったってことかしら?
いや、自分のキャリアは傷つかず、さらにはそれを利用してあわよくば恋を成就作戦!?
結果、キムタクに「必要だ」と思わせ篠原涼子勝利
ここまでただひたすら正義の味方の優等生キャラできてのこの展開。
仕事をダシに恋をとった思わせない自然な感じの策略。
やりおるな~さすが年の功
え?意地悪に考えすぎ?そりゃ失礼。
松田翔太も純粋に篠原涼子が好きだったってことだったし・・・・
アラフォーモテモテじゃん!!!
3人の女性の中で一番分が悪そうなアラフォー世代を持ち上げた結果は、
ちょっと狙ってる?アラフォー喜ばせ作戦?と思えなくもないわけで・・・
正直腑に落ちなかったけど、まー3人の中ではここに落ち着いて良かったという感じ。
ひとつ言えることは、韓流色はいらんかったのちゃう?ってこと。
リン・チーリンが出てくるとテンションになるのは私だけ?
あれでリン・チーリンとくっついてたら、はぁ??って感じでした。
それにしても、最終話で2時間超えは長かったゾ。
なぜに2時間?
2話に分けて、最終話1時間15分ではダメだったのか?
最後は、篠原涼子とくっついたかぁ・・・。
コンペでレゴリスと競わせて、自分はキムタク側に付くってのがミソだよね。
レゴリスと再契約した流れで、レゴリス側に付くのかと思ったよ。
そして、キムタクと篠原涼子の対決になるのかと思ったよ。
そしたら、あの結末にはならなかった気がする。
デザイナーとしてのキャリアアップを考えたら、キムタクと勝負でしょう!
結果的には、自分のキャリアアップより恋をとったってことかしら?
いや、自分のキャリアは傷つかず、さらにはそれを利用してあわよくば恋を成就作戦!?
結果、キムタクに「必要だ」と思わせ篠原涼子勝利
ここまでただひたすら正義の味方の優等生キャラできてのこの展開。
仕事をダシに恋をとった思わせない自然な感じの策略。
やりおるな~さすが年の功
え?意地悪に考えすぎ?そりゃ失礼。
松田翔太も純粋に篠原涼子が好きだったってことだったし・・・・
アラフォーモテモテじゃん!!!
3人の女性の中で一番分が悪そうなアラフォー世代を持ち上げた結果は、
ちょっと狙ってる?アラフォー喜ばせ作戦?と思えなくもないわけで・・・
正直腑に落ちなかったけど、まー3人の中ではここに落ち着いて良かったという感じ。
ひとつ言えることは、韓流色はいらんかったのちゃう?ってこと。
リン・チーリンが出てくるとテンションになるのは私だけ?
あれでリン・チーリンとくっついてたら、はぁ??って感じでした。
それにしても、最終話で2時間超えは長かったゾ。
なぜに2時間?
2話に分けて、最終話1時間15分ではダメだったのか?