
朝ごパンを作成。
この度、湯煎する際の型くずれを防ぐ方法を発見!!
クッキングペーパーを成形後のタネ敷いてから発酵させる。
湯煎する時は、生地をつまむのではなく、クッキングペーパーを持って、
鍋に投入!!
すると、型くずれしないのです!!
この方法で、今回はかなり上出来
画像にある、パスタを挟むらしいカニ挟み?は、熱々のパンを挟むのに便利。
プチパンも焼いたのだけど、やはり普通のパンは発酵時間がかかるから、面倒。
写真を撮り忘れたけど、今回はバターシュガーをトッピングして甘みをプラス。
こうすると、パンもしっとりするから一石二鳥
これでしばらく、パン作りしなくても過ごせます
この度、湯煎する際の型くずれを防ぐ方法を発見!!
クッキングペーパーを成形後のタネ敷いてから発酵させる。
湯煎する時は、生地をつまむのではなく、クッキングペーパーを持って、
鍋に投入!!
すると、型くずれしないのです!!
この方法で、今回はかなり上出来

画像にある、パスタを挟むらしいカニ挟み?は、熱々のパンを挟むのに便利。
プチパンも焼いたのだけど、やはり普通のパンは発酵時間がかかるから、面倒。
写真を撮り忘れたけど、今回はバターシュガーをトッピングして甘みをプラス。
こうすると、パンもしっとりするから一石二鳥

これでしばらく、パン作りしなくても過ごせます
