日々是気の向くままに

日々是好日(口実)いろんな分野を気ままに書いていきます。

三線とギターの違い

2023年02月26日 | 日記
違うのは当り前だが、あらためて違いを考えてみた。どちらもやってみたので、良く分かったのだ、三線は、独奏(=独唱)曲は、イコール合奏(合唱)曲なので、一つの曲が独奏でも合奏でも可能だが、どちらかと言えば独奏をステージでできるのは名人級でしかない。ところが、ギターの場合は独奏曲は独奏でしかなく、合奏の場合は、パートに分かれて、それぞれ違った音を出す。しかも単なる合奏ではなく、それとは別に「ギターオーケストラ」などというモノがあり、これが、トンデモなのだ。何がトンデモなのかと言うと、演奏法が普通のギターと全く違っていたりする。それが、今私の中でトンデモない事になっていたりするのだ。(続くかどうかは不明)