お疲れ様です。
昨日、急遽決まった、明日行っちゃうツーリング。
結論と致しまして、FSの脱水により、滝野、小野まで行って、急遽リターン。約80km。
OGさん、KMさん、申し訳ございませんでした~。OGさんにはマッサージまでお世話になり有難う御座いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/5c4b30ff740da7bd481a3fe385c63529.jpg)
朝8:30、今日はロードでAve.28km/h位でも狙いますか~。この時点ではやる気満々!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d2/8ee2051b63f6c6074ba55b121993cf9b.jpg)
福知山方面は、午後から雨みたいとのこと。丹波市は、低層は雲が掛かってますが、上層は結構晴れてます。カンカン照りじゃないんでいいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/80/9d7331214229e15ecf412651d79a77fd.jpg)
集合時間まで30分ほどあったんで、柏原コープ周辺を転がし、Kオートさんに寄って、RK-5情報を。・・・、お願いしてる物件は今のところ・・・。まあ気長に待ちます。 そろそろ集合時間ということで、コープへ舞い戻ると、OGさん、KMさん来られてました。予定の9:30にはなってませんが、とりあえず出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1c/8a5cc7bd5e35e215638240a2289ad88e.jpg)
スタートして、28km/h近辺でコントロールし、山南仁王駅へ到着。 走ってる間は特に気にならんかったんですが、止まったらやたら汗吹きまくりです。全員アクエリアス一本飲みですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8a/f81b129df680e1936611178e24df1f88.jpg)
この時点では、FSは、走り始めの発汗やろな~位でした。でも蒸し暑いです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/8451504500b42bcab122b06669ef86f7.jpg)
それでも11:00の開店ちょっと前に、大橋中華そばへ到着。 途中、黒田庄くらいで、脹脛に若干の違和感を感じ、OGさん、KMさんに千切られ気味で??? 後で思えば、この時、既に脱水が始まっていたんでしょうね。とりあえず、滝野まで汗が尋常ではなかったんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fb/3a2494239e2878e7297f76692da01ef1.jpg)
では昼食です。OGさんもKMさんも初めての大橋中華そば。とりあえず、濃口、赤身、脂身ハーフを注文。 やっぱ美味いです。OGさんは速攻で、スープまで飲み干し。流石ですね~。 とりあえずお二人ともご満足いただいたみたいで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3b/e7e41fba84bfa775d645686adfb1be92.jpg)
食後は、闘龍灘へ。 KMさんに気を使っていただき、「ここでリターンしましょか?」とのことでしたが、もう少し様子を見てみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/da/a60528378ef7b261301a8c1d07f53c0f.jpg)
アクエリアスのちょい飲みを心がけ、水分補給。ひとまず、小野方面へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/ef7618eaf146970465609452fdd7dda1.jpg)
社をクリアし、国道175乗っかり(予定では裏道でしたが・・・)小野の緩い登りで遂にFS失速。とりあえず塩元帥閣下まで。 脱水症状のせいか、食欲も無く、FSは店の外で岩盤浴にて筋肉を弛緩させます。OGさん、KMさんは、天然塩ラーメン完食で、お腹パンパンマン状態みたいです。これ以上進むと、昨年の淡路島の再来になりそうだったんで、残念ですがリターンする事に。皆さんご迷惑お掛けしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/74560610092aeb7f3f0ecab03d8fff1c.jpg)
ここからは、皆さんの写真すら撮る余裕も無く、FSのヘロヘロ画像のみです。
小野を出て、途中ガリガリ君休憩など、ありとあらゆる作戦を実行しますが、やらしい程の汗は止まらず、ようやく西脇のへそ公園へ。グリーンDAKARAをチャージして木陰で休憩。しかしここから痙攣が本格的に・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4d/cd9a33566afcd78651dbfc5a2a10046a.jpg)
何とかコープ現着。 途中、OGさんとKMさんの千切り合いを3回ほど拝見しました。あ~元気やったら参加するんですが・・・。とりあえず、皆さんご迷惑お掛けしました。 来週の日生カキオコツーリング、脱水症状出そうになったら、速攻でトランポ部隊へまわりますんで宜しくです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/9ba887b8fd9294888ff4707ad41e1a18.jpg)
夏がトラウマになりそうです・・・。 ウエアを一工夫? 発汗だけは鍛えられんし、まあ気付けっちゅう事ですね!ちなみに、帰ってから体重計測。 66.8kg! やっぱし脱水ですね。やっべ~。
昨日、急遽決まった、明日行っちゃうツーリング。
結論と致しまして、FSの脱水により、滝野、小野まで行って、急遽リターン。約80km。
OGさん、KMさん、申し訳ございませんでした~。OGさんにはマッサージまでお世話になり有難う御座いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/5c4b30ff740da7bd481a3fe385c63529.jpg)
朝8:30、今日はロードでAve.28km/h位でも狙いますか~。この時点ではやる気満々!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d2/8ee2051b63f6c6074ba55b121993cf9b.jpg)
福知山方面は、午後から雨みたいとのこと。丹波市は、低層は雲が掛かってますが、上層は結構晴れてます。カンカン照りじゃないんでいいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/80/9d7331214229e15ecf412651d79a77fd.jpg)
集合時間まで30分ほどあったんで、柏原コープ周辺を転がし、Kオートさんに寄って、RK-5情報を。・・・、お願いしてる物件は今のところ・・・。まあ気長に待ちます。 そろそろ集合時間ということで、コープへ舞い戻ると、OGさん、KMさん来られてました。予定の9:30にはなってませんが、とりあえず出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1c/8a5cc7bd5e35e215638240a2289ad88e.jpg)
スタートして、28km/h近辺でコントロールし、山南仁王駅へ到着。 走ってる間は特に気にならんかったんですが、止まったらやたら汗吹きまくりです。全員アクエリアス一本飲みですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8a/f81b129df680e1936611178e24df1f88.jpg)
この時点では、FSは、走り始めの発汗やろな~位でした。でも蒸し暑いです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/8451504500b42bcab122b06669ef86f7.jpg)
それでも11:00の開店ちょっと前に、大橋中華そばへ到着。 途中、黒田庄くらいで、脹脛に若干の違和感を感じ、OGさん、KMさんに千切られ気味で??? 後で思えば、この時、既に脱水が始まっていたんでしょうね。とりあえず、滝野まで汗が尋常ではなかったんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fb/3a2494239e2878e7297f76692da01ef1.jpg)
では昼食です。OGさんもKMさんも初めての大橋中華そば。とりあえず、濃口、赤身、脂身ハーフを注文。 やっぱ美味いです。OGさんは速攻で、スープまで飲み干し。流石ですね~。 とりあえずお二人ともご満足いただいたみたいで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3b/e7e41fba84bfa775d645686adfb1be92.jpg)
食後は、闘龍灘へ。 KMさんに気を使っていただき、「ここでリターンしましょか?」とのことでしたが、もう少し様子を見てみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/da/a60528378ef7b261301a8c1d07f53c0f.jpg)
アクエリアスのちょい飲みを心がけ、水分補給。ひとまず、小野方面へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/ef7618eaf146970465609452fdd7dda1.jpg)
社をクリアし、国道175乗っかり(予定では裏道でしたが・・・)小野の緩い登りで遂にFS失速。とりあえず塩元帥閣下まで。 脱水症状のせいか、食欲も無く、FSは店の外で岩盤浴にて筋肉を弛緩させます。OGさん、KMさんは、天然塩ラーメン完食で、お腹パンパンマン状態みたいです。これ以上進むと、昨年の淡路島の再来になりそうだったんで、残念ですがリターンする事に。皆さんご迷惑お掛けしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/74560610092aeb7f3f0ecab03d8fff1c.jpg)
ここからは、皆さんの写真すら撮る余裕も無く、FSのヘロヘロ画像のみです。
小野を出て、途中ガリガリ君休憩など、ありとあらゆる作戦を実行しますが、やらしい程の汗は止まらず、ようやく西脇のへそ公園へ。グリーンDAKARAをチャージして木陰で休憩。しかしここから痙攣が本格的に・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4d/cd9a33566afcd78651dbfc5a2a10046a.jpg)
何とかコープ現着。 途中、OGさんとKMさんの千切り合いを3回ほど拝見しました。あ~元気やったら参加するんですが・・・。とりあえず、皆さんご迷惑お掛けしました。 来週の日生カキオコツーリング、脱水症状出そうになったら、速攻でトランポ部隊へまわりますんで宜しくです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/9ba887b8fd9294888ff4707ad41e1a18.jpg)
夏がトラウマになりそうです・・・。 ウエアを一工夫? 発汗だけは鍛えられんし、まあ気付けっちゅう事ですね!ちなみに、帰ってから体重計測。 66.8kg! やっぱし脱水ですね。やっべ~。