お疲れ様です。
本日、めでたくAGさんデビューツーリング行って来ました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/37/1a6b4644f72da14e7d6e73af05afdfe4.jpg)
丹波市 石生管内、曇ってます。湿度も高そう~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/86fc83455bd6c3ca37316f360bdb7ae5.jpg)
雨降ってないんで、まあええか~ということで、9:00すぎに大江町到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/902d62b177fc96b74c7223b0090acfbf.jpg)
FSは昨日突貫工事で組んだミニベロで参戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/e9c31374872dfd8bc884b3536e2fe56e.jpg)
出発準備を済まし、いざ大江山へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/2c9caeddec90de94f271338abe9cd725.jpg)
AGさん快調に登坂されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/ff1447989f350cf37b2a735ed347d534.jpg)
ところが、今日の高湿度では汗が滝のように流れ出ます。AGさんもFSと同様に発汗体質とのことより、最後の登り手前で、オーバーヒート対策として休憩することに。ほんま蒸し暑いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6b/32eefa46dcd1c50acada479ca0ba0645.jpg)
休憩後、AGさんパワー全開!FSはミニベロのくせに、若干千切られ気味・・・。ようやくプラトーなとこまでやってきました~。先着のOGさんより、昔懐かしい塩辛い梅干をいただき、FSも二日酔い解消です。元気になったのはいいんですが、どうやらマムシが車にひかれてたようで、気色悪いんで早々に出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/60/c488626e002067f3243d55c729bb69a7.jpg)
程なく、大江山スキー場到着。 下りは安全速度でということで無事下山しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/10/45c7bf1a20d3306129e30e9d1db7a14e.jpg)
昼食は、宮津駅前のとんだ屋で。11:00ちょい回りましたが、まだまだOK!待ち時間なしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/bea4d6f7f3d5eeaf52022def7835893f.jpg)
OGさんの厳重なワイヤーロックの後、入店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8e/cdb55eecccf4eada463ac8faf385d4d9.jpg)
今日は刺身定食をいただきました~。サザエの刺身までついて、¥1,050.安いし新鮮やしいいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fb/a4e263fc3f2e057d7ae8d5765ef6627f.jpg)
食後、OGさんより、”カレー焼き”の店をご紹介いただき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5d/464cd867cb52de72c31529987e191064.jpg)
残り1個やったんで、半分頂きました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/686640bd399622975cc56345f1af88a8.jpg)
TVで紹介されたそうです。とりあえずおばちゃんを撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/f16556fd12b1d01ddfc3b1e01baa4b41.jpg)
では後半戦。宮津駅前で記念撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b1/69e758c7326fd969ae41336dc1772dbd.jpg)
AGさん汗かいたんで、調子が出てきたとの事。 ・・・ヤバイなあ~。また千切られそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/94/2ba59f827e7d02a1a7cb89ba7b581213.jpg)
宮津から新宮までは、海沿いを避けて府道45号の軽い峠越えで。途中おもろい標識発見!チャーリーなんで無視して行っちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9f/e8e44101a88c07b1a0f5d1ac54149512.jpg)
新宮から、府道45はしつこい登り。予想通り、OGさんとAGさんに千切られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/dff8a962a67398439a89fec620f26156.jpg)
451ミニベロ、34-27Tで限界です。汗は吹き出るし、あ~しんど~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/55/3b8aaeac0b0de7a0746b5575f42cec01.jpg)
峠のピークさえ越えれば、府道45号で下漆原、567号、570号で岡田由里までず~っと緩い下りです。いわゆる幸せエリアですね。国道175号合流後、暫し歩道走行で、由良川右岸へと。もう少しでゴールですが、OGさん行き着けの芦田商店にて最後の休憩を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7c/e629e7b62a49e54e3a07355e41224cdc.jpg)
休憩後、AGさんのポテンシャルチェックということで、AGさん先頭で、FS、OGさんが後方支援?むしろいじめですか~。しかしそこは流石マラソンアスリートのAGさん!極太タイヤの中華MTBにも関わらず、30km/hオーバーで巡航開始!どこまで続くかと、更に後方支援。最低でも25km/hを割りませんね~。”荒くれパワー巡航”っちゅう感じですか・・・。今後、ロードには乗せんようにせんとあきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/7358a432522a2abffa5fe4b7933ddd4b.jpg)
あ~やっと帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/f4a61e2150bf09650cbe07631862a17e.jpg)
AGさん、「結構疲れました~」。そらそうでしょ~、このチャリであんな速度で巡航したんやし~。そやけど凄いですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4f/3f7bf3a6541d27c0a474a5ac7d385d24.jpg)
FSはOS-1チビチビ飲みで、今日も快調!足つりなし! 良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b8/229d7a056768835f0eb6b550cbf064b5.jpg)
AGさん、デビューおめでとうございます。今後またのご参加宜しくです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/5eb182645b6b2f4fa3b3468f303221a8.jpg)
帰り、OGさんとファミマでアイス食べて、家帰って体重計測。1kgダウンでした。順調、順調・・・。
本日、めでたくAGさんデビューツーリング行って来ました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/37/1a6b4644f72da14e7d6e73af05afdfe4.jpg)
丹波市 石生管内、曇ってます。湿度も高そう~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/86fc83455bd6c3ca37316f360bdb7ae5.jpg)
雨降ってないんで、まあええか~ということで、9:00すぎに大江町到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/902d62b177fc96b74c7223b0090acfbf.jpg)
FSは昨日突貫工事で組んだミニベロで参戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/e9c31374872dfd8bc884b3536e2fe56e.jpg)
出発準備を済まし、いざ大江山へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/2c9caeddec90de94f271338abe9cd725.jpg)
AGさん快調に登坂されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/ff1447989f350cf37b2a735ed347d534.jpg)
ところが、今日の高湿度では汗が滝のように流れ出ます。AGさんもFSと同様に発汗体質とのことより、最後の登り手前で、オーバーヒート対策として休憩することに。ほんま蒸し暑いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6b/32eefa46dcd1c50acada479ca0ba0645.jpg)
休憩後、AGさんパワー全開!FSはミニベロのくせに、若干千切られ気味・・・。ようやくプラトーなとこまでやってきました~。先着のOGさんより、昔懐かしい塩辛い梅干をいただき、FSも二日酔い解消です。元気になったのはいいんですが、どうやらマムシが車にひかれてたようで、気色悪いんで早々に出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/60/c488626e002067f3243d55c729bb69a7.jpg)
程なく、大江山スキー場到着。 下りは安全速度でということで無事下山しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/10/45c7bf1a20d3306129e30e9d1db7a14e.jpg)
昼食は、宮津駅前のとんだ屋で。11:00ちょい回りましたが、まだまだOK!待ち時間なしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/bea4d6f7f3d5eeaf52022def7835893f.jpg)
OGさんの厳重なワイヤーロックの後、入店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8e/cdb55eecccf4eada463ac8faf385d4d9.jpg)
今日は刺身定食をいただきました~。サザエの刺身までついて、¥1,050.安いし新鮮やしいいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fb/a4e263fc3f2e057d7ae8d5765ef6627f.jpg)
食後、OGさんより、”カレー焼き”の店をご紹介いただき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5d/464cd867cb52de72c31529987e191064.jpg)
残り1個やったんで、半分頂きました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/686640bd399622975cc56345f1af88a8.jpg)
TVで紹介されたそうです。とりあえずおばちゃんを撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/f16556fd12b1d01ddfc3b1e01baa4b41.jpg)
では後半戦。宮津駅前で記念撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b1/69e758c7326fd969ae41336dc1772dbd.jpg)
AGさん汗かいたんで、調子が出てきたとの事。 ・・・ヤバイなあ~。また千切られそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/94/2ba59f827e7d02a1a7cb89ba7b581213.jpg)
宮津から新宮までは、海沿いを避けて府道45号の軽い峠越えで。途中おもろい標識発見!チャーリーなんで無視して行っちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9f/e8e44101a88c07b1a0f5d1ac54149512.jpg)
新宮から、府道45はしつこい登り。予想通り、OGさんとAGさんに千切られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/dff8a962a67398439a89fec620f26156.jpg)
451ミニベロ、34-27Tで限界です。汗は吹き出るし、あ~しんど~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/55/3b8aaeac0b0de7a0746b5575f42cec01.jpg)
峠のピークさえ越えれば、府道45号で下漆原、567号、570号で岡田由里までず~っと緩い下りです。いわゆる幸せエリアですね。国道175号合流後、暫し歩道走行で、由良川右岸へと。もう少しでゴールですが、OGさん行き着けの芦田商店にて最後の休憩を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7c/e629e7b62a49e54e3a07355e41224cdc.jpg)
休憩後、AGさんのポテンシャルチェックということで、AGさん先頭で、FS、OGさんが後方支援?むしろいじめですか~。しかしそこは流石マラソンアスリートのAGさん!極太タイヤの中華MTBにも関わらず、30km/hオーバーで巡航開始!どこまで続くかと、更に後方支援。最低でも25km/hを割りませんね~。”荒くれパワー巡航”っちゅう感じですか・・・。今後、ロードには乗せんようにせんとあきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/7358a432522a2abffa5fe4b7933ddd4b.jpg)
あ~やっと帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/f4a61e2150bf09650cbe07631862a17e.jpg)
AGさん、「結構疲れました~」。そらそうでしょ~、このチャリであんな速度で巡航したんやし~。そやけど凄いですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4f/3f7bf3a6541d27c0a474a5ac7d385d24.jpg)
FSはOS-1チビチビ飲みで、今日も快調!足つりなし! 良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b8/229d7a056768835f0eb6b550cbf064b5.jpg)
AGさん、デビューおめでとうございます。今後またのご参加宜しくです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/5eb182645b6b2f4fa3b3468f303221a8.jpg)
帰り、OGさんとファミマでアイス食べて、家帰って体重計測。1kgダウンでした。順調、順調・・・。