お疲れ様です。
先日の台風18号の影響により、来る22日(日)の綾部里山サイクリング、中止になってしまいました・・・。
今朝、出社してKMさんより、「里山サイクリング、中止ですね~。郵便きてましたね」。「えっ! マジ~?」 帰宅後、来てました、黄色い封書。 残念ですが、また来年宜しくです。
で、折角の三連休、日曜はどうも雨の可能性大! 明日の休日出勤も無くなったことから、明日、行っちゃいますか~。 丹波爺主催、「北播丹波里山ストマックサイクリング」。 コース概要は下記を御参照です。
柏原コープを9:00出発、青垣方面へ! 国道427で、播州峠を越え、中町まで幸せな緩~い下り。運よく追風にでも乗れば、播州峠ピークから、中町まで35km/h以上で巡航も可能(かつて、KTさんとFSで幸せ三昧でした~)! そのまま、滝野まで下り、大橋中華そば食べて、闘龍灘で一服。あとは、国道175パラレルルート30kmを氷上までポタリング! 総距離は100km近くになりますが、約30km以上は下りなんで、実質60~70km位の負荷かも。
20:00現在参加者は、OGさん、KMさん、FSとなっております。IOさんは明日の8:00に確定とのこと。ブログご覧の皆様、よろしかったら御参加宜しくです~。
10月なったら、淡路リベンジ企画を企んでます~。今までより、ちょこっとペースダウンして、ハリーポタモードで!
先日の台風18号の影響により、来る22日(日)の綾部里山サイクリング、中止になってしまいました・・・。
今朝、出社してKMさんより、「里山サイクリング、中止ですね~。郵便きてましたね」。「えっ! マジ~?」 帰宅後、来てました、黄色い封書。 残念ですが、また来年宜しくです。
で、折角の三連休、日曜はどうも雨の可能性大! 明日の休日出勤も無くなったことから、明日、行っちゃいますか~。 丹波爺主催、「北播丹波里山ストマックサイクリング」。 コース概要は下記を御参照です。
柏原コープを9:00出発、青垣方面へ! 国道427で、播州峠を越え、中町まで幸せな緩~い下り。運よく追風にでも乗れば、播州峠ピークから、中町まで35km/h以上で巡航も可能(かつて、KTさんとFSで幸せ三昧でした~)! そのまま、滝野まで下り、大橋中華そば食べて、闘龍灘で一服。あとは、国道175パラレルルート30kmを氷上までポタリング! 総距離は100km近くになりますが、約30km以上は下りなんで、実質60~70km位の負荷かも。
20:00現在参加者は、OGさん、KMさん、FSとなっております。IOさんは明日の8:00に確定とのこと。ブログご覧の皆様、よろしかったら御参加宜しくです~。
10月なったら、淡路リベンジ企画を企んでます~。今までより、ちょこっとペースダウンして、ハリーポタモードで!