お疲れ様です。
本日は、来る3/21開催の”ゆラリー100km回廊コース”の試走へ行って来ました~。
参加者は、OGさん、KMさん、FSです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/35/b6d91b6228115592ebe74d656c107549.jpg)
天気は曇り。でも暖か~いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/be/75b9b2021e7095cbc6350b1a3befceba.jpg)
車載温度計は、何と8℃! めちゃ温です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/34b51aa5c230bf7ba81fec1beb40b75e.jpg)
真冬は爺の皆様、南部方面での活動が多かったんですが、そろそろ北部方面もOKですね~。
ということで、今日は福知山の三段池公園下のPにデポります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/eb/6c3421a34287e8d0ebeb0e3b4ed50d86.jpg)
FSのロードは、現在タイヤがNGなんで、今日はミニベロでの参加です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/93/cde79561b2211c8195969755493c1e04.jpg)
おっ!OGさんも登場です。でも何か探してはります・・・。「ヘルメット忘れた~」
では、御自宅がご近所なんで、全員で自走にてOGさん宅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/3d84bed6fea49088cc1ac81e14ee5b06.jpg)
OGさん宅前で、暫し半固定~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fc/91a1dd5194acbcd34c0db33725406036.jpg)
広域農道は道路が泥だらけということで、府道にて綾部まで。更に桜ヶ丘方面へ向かいます。桜ヶ丘越えるのに、10%勾配が待ってます・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ef/c8586328b5014117f17f0bd4a2d45ad1.jpg)
特に苦戦することも無く、上林へ到着。ここから、東舞鶴方面、菅坂峠へ向かいます。OGさんとKMさんは、スイスイと前方へ消えていかれました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ca/91aa868244f7b2fa2842a931fbceed93.jpg)
去年の秋、”里山”の下見に菅坂峠へ来た時は、結構苦労したんですが、今日はアウター+24Tで行けますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d0/3724e05900fab237f72ac0092c3358f7.jpg)
路肩の雪も、先週に比べかなり少なくなった模様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a6/4dbc664590cbb150fc91bf2d1f3fc46a.jpg)
路面もウエットですがビシャビシャではないんで快適です。これやったらドロドロになりません。良かった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/965ceb593e90e6005c48f6408bd0e267.jpg)
もう少しでトンネル到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/5e5c5a56539d2afff4b386c84e96ba9a.jpg)
前方の電光掲示板を越えれば、トンネルの筈。勾配はそんなにきつくないですね~。飛ばさんかったら結構行けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/85/7b1f74e70882432a95a021bc81caf33d.jpg)
やっぱりそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/b7ceb0c34be8bf26e1198ab824346373.jpg)
OGさん、KMさんのお出迎えにてトンネル現着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/54/8945ee7f81dc81ee7b60fa7d4a1972b1.jpg)
このトンネル、結構長いんですね~。ちなみに歩道はありません。でも殆ど車走ってませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/45/0ddde0cbc2a46373a7055052f14cf9fb.jpg)
一番遅れて来たくせに、偉そうに煙草吸ってます。しかもヘルメットの前方からインナーパッドがはみ出てて、まるでニワトリの鶏冠ですね~。まあウエアもニワトリやからええか~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fe/60ed379fe608dfadeeb669b7ad6f53dd.jpg)
あとは下るだけ。先日のOGさんの真似をして記念撮影!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/c2f92a2eeaa1d5b3372912e02e209821.jpg)
菅坂の下り、FSは大好きです。勾配、コーナー、丁度いい感じ。原付を思い出し、若干ハングオン?(クリート外れますが・・・)で気持ち良く降下しました~。東舞鶴市街地に、KMさん御用達の”BICYCLE TANAKA”さんがあるとの事で、寄り道です。ニワトリ親父と物色OGさん突撃でお騒がせしてすみませんでした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1d/8ef7259645d58179198c7a969fb0982d.jpg)
昼食は、西舞鶴の”ラーメン一丁”さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6f/05fcaa26a8fcae5cf49411337ccf384f.jpg)
KMさんの真似して、”トンコクラーメン”を頂きます。 コッテリ苦手なFSですが、全然OK! コッテリスープと麵のコラボが結構あっさりしてて、FS的にええ感じでした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/20/9db38c16f79fb17b4147829b44f2cc35.jpg)
昼食後、何か雨が降ってきたような・・・。藤津峠手前のローソンで水分補給。KMさんスマホで雨雲チェック。「やばいですよ~」「そうなん・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/06acc7634755af33592db7a578dfd704.jpg)
「パラパラ雨ぐらいとちゃいますか~」とお気楽なFSでしたが、この後、本降りの雨と、久々に千切られまくりで最悪でした・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/2451950708c887e7afeb32289069aafe.jpg)
大江町の手前までは、600m前方に、OGさんの後姿が確認できたんですが、公庄あたりで視界からOGさんが消えて、それでも27~28km/hをキープしたんですが・・・。皆さんにブッチされてしまいました。それでも30km/hを目標に漕ぎたかったんですが、全く踏めません・・・。雨はさっぱり止みません。スライドするトラックの水しぶきを全身で浴び、ビチョ濡れ~。最後の三段池登りの勾配さえも激坂に思えるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/f2eca59bea6a2fbdea15d9bb9d3e46d9.jpg)
まあ足攣らんかっただけええですか~。で無事三段池Pへ到着。ここからはずぶ濡れやし、寒いし写真はありません。この後皆でロイヤルヒルの温泉入って、幸せ気分で解散しました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b7/9ff84ee0acdab398dc84b68a29b67746.jpg)
今日のDATAです。若干アベレージ高いような・・・。これとウエイト増加が今日の敗因でしょうか? 今日は腰と、太ももの裏側が筋肉痛です~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1c/f5995e097a2e6314282d9035c96ed3e9.jpg)
今日は若干VELOCE寄りでしたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/49/cf0ae6d4b810ca4438aeb35f824dbfbc.jpg)
定番の晩餐です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b8/53cc6ae563bed58d1acf2b6a94f40167.jpg)
最後のミッションを実行するにあたり、昨年のブログを確認して。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/fb18952bdea1fc46d80da82918bfc78c.jpg)
今年も完成、雛飾り。あ~疲れた。 ちなみに去年の明日は、KMさんと三宮アーバンクルーズ行ってました。1年って早いですね~。
本日は、来る3/21開催の”ゆラリー100km回廊コース”の試走へ行って来ました~。
参加者は、OGさん、KMさん、FSです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/35/b6d91b6228115592ebe74d656c107549.jpg)
天気は曇り。でも暖か~いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/be/75b9b2021e7095cbc6350b1a3befceba.jpg)
車載温度計は、何と8℃! めちゃ温です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/34b51aa5c230bf7ba81fec1beb40b75e.jpg)
真冬は爺の皆様、南部方面での活動が多かったんですが、そろそろ北部方面もOKですね~。
ということで、今日は福知山の三段池公園下のPにデポります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/eb/6c3421a34287e8d0ebeb0e3b4ed50d86.jpg)
FSのロードは、現在タイヤがNGなんで、今日はミニベロでの参加です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/93/cde79561b2211c8195969755493c1e04.jpg)
おっ!OGさんも登場です。でも何か探してはります・・・。「ヘルメット忘れた~」
では、御自宅がご近所なんで、全員で自走にてOGさん宅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/3d84bed6fea49088cc1ac81e14ee5b06.jpg)
OGさん宅前で、暫し半固定~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fc/91a1dd5194acbcd34c0db33725406036.jpg)
広域農道は道路が泥だらけということで、府道にて綾部まで。更に桜ヶ丘方面へ向かいます。桜ヶ丘越えるのに、10%勾配が待ってます・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ef/c8586328b5014117f17f0bd4a2d45ad1.jpg)
特に苦戦することも無く、上林へ到着。ここから、東舞鶴方面、菅坂峠へ向かいます。OGさんとKMさんは、スイスイと前方へ消えていかれました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ca/91aa868244f7b2fa2842a931fbceed93.jpg)
去年の秋、”里山”の下見に菅坂峠へ来た時は、結構苦労したんですが、今日はアウター+24Tで行けますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d0/3724e05900fab237f72ac0092c3358f7.jpg)
路肩の雪も、先週に比べかなり少なくなった模様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a6/4dbc664590cbb150fc91bf2d1f3fc46a.jpg)
路面もウエットですがビシャビシャではないんで快適です。これやったらドロドロになりません。良かった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/965ceb593e90e6005c48f6408bd0e267.jpg)
もう少しでトンネル到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/5e5c5a56539d2afff4b386c84e96ba9a.jpg)
前方の電光掲示板を越えれば、トンネルの筈。勾配はそんなにきつくないですね~。飛ばさんかったら結構行けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/85/7b1f74e70882432a95a021bc81caf33d.jpg)
やっぱりそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/b7ceb0c34be8bf26e1198ab824346373.jpg)
OGさん、KMさんのお出迎えにてトンネル現着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/54/8945ee7f81dc81ee7b60fa7d4a1972b1.jpg)
このトンネル、結構長いんですね~。ちなみに歩道はありません。でも殆ど車走ってませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/45/0ddde0cbc2a46373a7055052f14cf9fb.jpg)
一番遅れて来たくせに、偉そうに煙草吸ってます。しかもヘルメットの前方からインナーパッドがはみ出てて、まるでニワトリの鶏冠ですね~。まあウエアもニワトリやからええか~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fe/60ed379fe608dfadeeb669b7ad6f53dd.jpg)
あとは下るだけ。先日のOGさんの真似をして記念撮影!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/c2f92a2eeaa1d5b3372912e02e209821.jpg)
菅坂の下り、FSは大好きです。勾配、コーナー、丁度いい感じ。原付を思い出し、若干ハングオン?(クリート外れますが・・・)で気持ち良く降下しました~。東舞鶴市街地に、KMさん御用達の”BICYCLE TANAKA”さんがあるとの事で、寄り道です。ニワトリ親父と物色OGさん突撃でお騒がせしてすみませんでした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1d/8ef7259645d58179198c7a969fb0982d.jpg)
昼食は、西舞鶴の”ラーメン一丁”さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6f/05fcaa26a8fcae5cf49411337ccf384f.jpg)
KMさんの真似して、”トンコクラーメン”を頂きます。 コッテリ苦手なFSですが、全然OK! コッテリスープと麵のコラボが結構あっさりしてて、FS的にええ感じでした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/20/9db38c16f79fb17b4147829b44f2cc35.jpg)
昼食後、何か雨が降ってきたような・・・。藤津峠手前のローソンで水分補給。KMさんスマホで雨雲チェック。「やばいですよ~」「そうなん・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/06acc7634755af33592db7a578dfd704.jpg)
「パラパラ雨ぐらいとちゃいますか~」とお気楽なFSでしたが、この後、本降りの雨と、久々に千切られまくりで最悪でした・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/2451950708c887e7afeb32289069aafe.jpg)
大江町の手前までは、600m前方に、OGさんの後姿が確認できたんですが、公庄あたりで視界からOGさんが消えて、それでも27~28km/hをキープしたんですが・・・。皆さんにブッチされてしまいました。それでも30km/hを目標に漕ぎたかったんですが、全く踏めません・・・。雨はさっぱり止みません。スライドするトラックの水しぶきを全身で浴び、ビチョ濡れ~。最後の三段池登りの勾配さえも激坂に思えるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/f2eca59bea6a2fbdea15d9bb9d3e46d9.jpg)
まあ足攣らんかっただけええですか~。で無事三段池Pへ到着。ここからはずぶ濡れやし、寒いし写真はありません。この後皆でロイヤルヒルの温泉入って、幸せ気分で解散しました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b7/9ff84ee0acdab398dc84b68a29b67746.jpg)
今日のDATAです。若干アベレージ高いような・・・。これとウエイト増加が今日の敗因でしょうか? 今日は腰と、太ももの裏側が筋肉痛です~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1c/f5995e097a2e6314282d9035c96ed3e9.jpg)
今日は若干VELOCE寄りでしたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/49/cf0ae6d4b810ca4438aeb35f824dbfbc.jpg)
定番の晩餐です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b8/53cc6ae563bed58d1acf2b6a94f40167.jpg)
最後のミッションを実行するにあたり、昨年のブログを確認して。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/fb18952bdea1fc46d80da82918bfc78c.jpg)
今年も完成、雛飾り。あ~疲れた。 ちなみに去年の明日は、KMさんと三宮アーバンクルーズ行ってました。1年って早いですね~。