ふうちゃんのチャリ記

ママチャリ、ミニベロ、MTBからロードまで、兵庫県丹波市を拠点に、まったりライドの還暦チャリダーです!

小豆島ハーフ弾丸ツアー2015企画です!

2015年05月18日 | ツーリング
お疲れ様です。
6月中旬に向け、梅雨前のショートですが旅行気分満開の小豆島ハーフ弾丸ツアー2015企画です。

とりあえず、コース概要はこんな感じです。ルートラボをご参照下さい。↓↓↓
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=9b7cc9a5c030d214eb0a1750d5fc4cbf

で、スケジュール概要です。

神戸税関先から、”ジャンボフェリー”で小豆島まで。出港は何と1:00(夜中です)。金曜は、普通に会社行って、家に帰って、風呂入って、晩飯食って、チャリ積んで、いざ神戸三ノ宮方面まで。昨年は22:00丹波市出発、IOさんをピックアップして、高速乗って23:30位に三ノ宮Pに現着。ちょっとうろうろして、切符買って、ちんたら待って乗船~。長っ!往きは、アルコール何ぼ飲んでもお咎めなし!二日酔いはNGですが・・・。


フェリーは、神戸税関先、ジャンボフェリー乗場から出発です。


料金は、人間が往復¥3,980+自転車往復¥1,000=¥4,980です。


帰りは、坂手港に15:00に戻れば余裕です。朝8:00スタートとしても、7時間のマージン。平均15km/hで走れたら充分です。最悪次の便にしても、17:00。9時間もあったら余裕ですね。帰りはフェリーにお風呂もありますんで、着替えなんかも用意して・・・。但し坂手港にコインロッカーはあるんですが、夕方に閉まる???んで注意が必要です。


実行予定は、6月上旬から中旬。天候により下旬でも。要は天気さえ良ければいつでも!ということで、エントリー宜しくです!