ふうちゃんのチャリ記

ママチャリ、ミニベロ、MTBからロードまで、兵庫県丹波市を拠点に、まったりライドの還暦チャリダーです!

今日は、”シロノワール”練?です。

2017年10月09日 | ノンジャンル
お疲れ様です。
今日は午前中出勤でしたが、帰宅後”王将”でランチを頂き、氷上のゆめタウンにできた”コメダ珈琲”へ行って来ました~。


”王将”で、餃子に酢豚、海老天にチャーハン頂いたんで、”コメダ珈琲”ではアイスコーヒーとミニ シロノワールで! シロノワール? クロワッサンにアイスクリーム乗せたやつですね。 蜂蜜かけたら、”おっ!”。 おいしいやん~。


その後帰宅して、まだ19:30。 今夜は折り畳みブルホーンで、街中20kmトレーニングでした。

黒豆の枝豆号で実家まで

2017年10月08日 | ノンジャンル
お疲れ様です。
そろそろ丹波篠山の”黒豆の枝豆”が解禁になりましたんで、実家までトランポで配達してきました~。


とりあえず4束。この季節、町の人達は楽しみにしてはります。


いつものオッチャンの店から、篠山市街向け・・・。ババ混みでした。完全にミスコース。


無事配達を終え、遅めのランチは”ジョリパス”さんで。


本日はペスカトーレを頂きました~。久々の海鮮? 美味いっす!


食後、猪名寺の”つかしん”へ突撃。確か35年前に西武百貨店が開業した記憶が。西武が撤退後、綾部のグンゼが経営されてるそうな。 ふ~ん。 FSは生まれて初めての訪問です。


帰りに赤松PAでコロッケを頂きました。いつ食べても美味いっすねえ~。


帰宅後、時間も21時前やったんで、夜トレまで行って来ました。 お月さんがめちゃ綺麗でしたねえ~。 明日は残念ながらお仕事です・・・。では。

ジンギスカン美味しかった練?

2017年10月07日 | ノンジャンル
お疲れ様です。
本日は所用で、三宮まで行って来ました~。
帰りに六甲山を見てたら、お腹減ってきたんで行って来ました。


六甲山ジンギスカンパレス!


帰りは遠回りですが、表六甲DW経由で! 夜景綺麗っす!

動画はこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=bfIYHnfsE2c


何度行っても最高ですね。 とりあえずラム肉が美味しいです!

11月後半連休小豆島ツーリング企画

2017年10月07日 | ツーリング
お疲れ様です。
来月末ですが11月24日~25日に小豆島一泊ツーリングを企画してみます。
宿は”ホテルグリーンプラザ小豆島”さんをチェック。当初は23日狙いやったんですが、満室・・・。で世間が平日の24日の金曜日は? 残り2部屋。先日の乗鞍スカイラインツーリングの教訓?を生かしすかさず予約完了。


前回と同じプランです。お腹一杯コース!


これこれ。


お風呂は最高です。

丹波管内を7:30頃出発して、岡山県日生港9:30現着。日生港にトランポをデポして、10:00のフェリーで小豆島へ。国道ルートで福田港にて昼食に”あなご丼”を頂き、マルキン醤油、二十四の瞳、エンジェルロードを経由してホテルまで約50km。次の日は30km弱なんで軽くポタリングで大部港へ。昼には日生に現着。”カキオコ”か赤穂の”天馬ラーメン”さんで塩ラーメン?食って丹波まで~。詳細は2017年4月6日のブログをご参照下さい。


2部屋予約しましたんで宜しくです!