楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

和歌山県みんよう大会

2010-02-15 12:36:53 | Weblog
2月14日は和歌山県民謡全国大会が行われ 連合から中村喜翔さんがエントリー!

当日間近で見ていた松海先生から早速電話があり いつもの教室の半分も力がでていない

普段通りが舞台で表現できたらばっちりなのにね また指導の目標ができたと云われました

これからも色々な機会を与えていただけるでしょう

当日 同じく前田さんの孫も出場し その部門では優勝しました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連合新年会

2010-02-15 09:01:46 | Weblog
天王寺区の動物園のとなりの「天王殿」で恒例の連合新年会を開催

参加できたのは35名 民謡を各自が一曲づつ唄い 三味線合奏(二上り・本調子)もこなし

日本名曲集から三下りのなども急遽行いました 宴会に入り27名がお得意のカラオケで盛

り上がり 最後は河内音頭で全員の総踊り 何事もなく終わりました

プロ野球もキャンプインのたよりが連日入り 我々民謡愛好者団体もこれからがシーズンに

入ります 会員さんの健康が一番 ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハミングフラワー ウクレレ初舞台

2010-02-15 08:57:21 | Weblog
かみさんとウクレレ仲間の香理さんがウクレレのユニット(ハミングフラワー)を結成

連合会の新年会に参加 はじめて人前でウクレレの演奏と唄を披露しました

民謡ばかりの中にちょっとした息抜きになったでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする