
土曜日の一時になると 大ちゃんと光君の兄弟がお稽古にやってきます
二階の窓から見ていると兄の大ちゃんが自転車で 弟の光君がそれを追いかけて走ってきます
息せき切って二階の稽古場に上がってきて まず猫のふくちゃんと遊びはじめます
一段落して大ちゃんが三味線のお稽古開始!
光君は遊びに夢中になって お稽古なんかしたくないと宣言!
大ちゃんがちょっとでも三味線のお稽古したら と説得が始まりますが
がんとして拒否! なんだかんだで太鼓ならしてもいいと納得!

それでは太鼓のお稽古開始 なんとなくリズム感良好!
楽器も悠月ちゃんが保育園時代に使っていたものを継承しています
子供に新品の楽器も危険なので それなりの楽器を与えますが
やはり壊すこともあります 大人たちが持ってくる三味線を壊したら大変ですし
自分の楽器を大切にする躾けも心がけている今日この頃です

子供たちの遊び相手のふくちゃん 二人が疲れるぐらい対等に戦っています
お疲れ様です
機嫌良く入っていますが
それはゴミ箱なんですけど!