楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

大山崎散策♪

2016-04-01 18:34:25 | Weblog


阪急電車・京都線 大山崎駅を下車

西国街道が東西に



大山崎は豊臣秀吉時代から交通の要所

『天王山』で有名



アサヒビール大山崎山荘美術館から

淀川の向こう岸を望むと男山が一望され

淀川・木津川・桂川・宇治川が集結

男山の石清水八幡宮 流れ橋などが遠望されます



一本桜が満開



となりの宝寺にも寄ってみました



三十の塔があります



ちょっとした花見になりました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする