楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

産経ブリーゼ 二日目♪

2018-08-01 13:48:41 | Weblog


産経民謡大賞 二日目は健声の部と大賞の部が開催されます

前日からの台風の影響で1時間おくれでコンクールが始まりました

三裕会からは大賞の部に折島悠月ちゃんが『和歌の海苔採り唄』で挑戦いたしました♪

控え室(楽屋)で声だしをするのですが 他の出演者の方々も真剣そのものです

お囃子は木下千嘉ちゃん 三味線伴奏は藤井たつ子さん 吹田正子さんの教室コンビ



出番間近の舞台裏で順番を待ちます



ちょっと緊張しているのか表情が硬い悠月ちゃんですが

本番ではいつも通りの調子で唄うことができました さすが場数は熟しています





楽屋では毎年お会いする民謡仲間に囲まれて賑やかなことです



数百人の参加者から上位20名に入った

ゆかり会の賀章さんは堂々の努力賞獲得!



上位10名による決勝戦です どこをとっても比較出来ないほどの唄の仕上がりです

あとは心理戦? 気力に優れたものがトップを獲得します  

時間は夜8時を過ぎています

結果 優勝は『初瀬追分』を唄われた中村 藍さん(奈良の西大寺)でした





とにかく見習うべきことが色々とあった決勝戦でした

お疲れ様でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする