![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/d05d7d83497a075822277fd68b76ba65.jpg)
オリンピックプレゼンテーション『津軽三味線大合奏』
約700数十名の舞台です
舞台上手はスタンバイする方々で満タンでした
私は小学生グランプリの千嘉ちゃんの伴奏の準備で心の整理中ですが
この人混みの中でじっくり安定さすのに苦労いたしました(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/e6f6e4e380cdb0fdeb87ef8800b78528.jpg)
虹葉会の乙葉虹寿先生の伴奏や津軽三味線大合奏・東京五輪音頭・ソーラン節・花笠音頭
に出演のため来られた会員さんと正面玄関で記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a3/24ca3f8de051f96489f7778b39e782cb.jpg)
佐賀から来られている穂の会会主 高橋浩寿先生とも記念撮影♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/30/4126cce50a074a2236b824f5c671ae0a.jpg)
秀多景会の井上深雪さん・細川さんと舞台袖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/51/c7c9938b1a664cd41b6f346b2621db7c.jpg)
私も一緒に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cc/11945fbf140c45946dc1d5ad6d7016af.jpg)
『淀川三十石船舟唄』井上深雪さんの声出しは三階の楽屋で行いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/81/4499ea1e1dc30135862b090844127bea.jpg)
虹寿先生の『阿蘇の恋唄』の三味線伴奏・尺八伴奏もうまく行き
舞台裏の通路で記念撮影でした
全関西郷土民謡協会の各会の出演者も無事に終えることが
出来ました
事務局としてもほっとした次第です(^o^)