楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

調味料♪

2022-09-09 09:15:48 | 楽器 民謡


八十才まで現役で医療現場で医師として活躍していた会員さんがお亡くなりになって数ヶ月経ちます!

最初の出会いは医院での印刷物作製というお仕事でした。

それから医院の隣の会議室に出張して唄・三味線・尺八を教えることになります。



八十才を越えて、本部教室に通っていただくことになりますが

講習を始めるまでに、医療の話、薬の話、趣味の仏像彫刻の話、福島から十三の喫茶店に通う話、

奈良の音楽喫茶で籠もる話、座禅の奥義の話、その他多岐に渡る人生の話

なかなか民謡にたどり着きません♪(^_^)



しかし世の中の真実を教えていただいたように感じます。

保険医療に頼らない、無闇な投薬に頼らない、

毎日の運動! 食事! 調味料! などに気をつけることなど

教えていただいたように思います♪(^_^) 

感謝です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習会 再開♬

2022-09-08 09:09:45 | 楽器 民謡


毎月1回、定期的に開催している三味線講習会ですが、

8月は夏休みを頂きます。



9月に入り、朝夕に少し秋を感ずる日がありますが、まだまだ残暑です(^_^)

講師担当の米澤先生は元気一杯です

休みの間に『河内長野里唄』を作詞作曲したり、音楽活動が止まることなく、

それどころか作曲意欲がほとばしっています♪(^_^)



京都府伊根町出身の渡辺松海先生も『伊根舟唄?』だったでしょうか

生まれ故郷を主題にした民謡を作詞作曲されたりしていて

私にも何か民謡を作ればと指導はされていますが

雑事に紛れて、なかなか手もつけれません(>_<)









参加者もいつも通り、元気な顔を見せてくれます

コロナ禍がまだまだ続いていて、公民館での尺八吹奏は制限されており

三味線だけが音を出すことを許されています 

マスクも必需品です


皆さんの三味線合奏の上達に少しでも貢献出来ればと思う一日でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の世代♪

2022-09-07 10:03:36 | 楽器 民謡


以前は小学生、幼児も会員としてあちこちの全国大会や各会の民謡まつりなどに参加していましたが

最近は、それぞれ高学年になり、部活や勉強に活動の場を変えています♪(^_^)



なかなか都会で新しく子供が民謡に関心をもつということが難しくなっていることは事実です。

ところが指導者が熱心な地方都市や一部の地域では、

その年代の子供達が民謡教室に多数集まっているという現実もあります


三裕会本部教室でも幼児の時以来、現在中学2年の女子が、学校、部活、塾の合間を調整して

民謡・三味線にじっくりと向かい合ってくれています♪(^_^)


また、今年1月に見学に来た中学2年の男子が今月から三味線のお稽古を始めました。

コロナ禍が収まれば来ようと、随分悩んだようですが、

思い切って飛び込んで来てくれました。


次の世代を創ることが、当面のお仕事になりそうです(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中九州♪

2022-09-06 09:23:22 | 楽器 民謡


九州の大分県日田市で第2回九州民謡王座決定戦とコツコツ節全国大会開催の案内が

WEBで拡散されています♪(^_^)


以前なら、一地方でのイベントですので 紙ベースのチラシを郵送して周知するしか

方法はありませんでしたが、あっという間に日本中、世界中に拡散されます


今年の大会ではクラウドファンディングとか協賛方法にも民謡では考えられなかった方法も

取り入れたりして革新的です


来年は何とか旅行がてら参加したいものです♪(^_^)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の予定!

2022-09-05 09:12:45 | 楽器 民謡


『竹の郷』の楽譜を先日の講習会会場で購入いたしました!

尺八三部合奏です

来年の2月、国立文楽劇場、新都山流大阪府支部としての出演曲!


担当は2尺1寸(低音)のパート!


自分の勉強にもなりますし、最近の体調の変化にも対応して無理をせず

じっくりとと考えています♪(^_^)


お声が掛かる時は、それなりに頑張ってみようと思っています(^_^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の予感!

2022-09-02 08:47:32 | 楽器 民謡


早朝ウォーキングのコースに国際会議場のある堂島大橋南詰交差点があります

北区と福島区の境目! 橋を一つ越えると西区! 民謡に良く出てくる三国境です♪(^_^)

高層のタワマンに囲まれ、ビル屋上の巨大アンテナに見下ろされています

さぞかしものすごい電磁波にさらされています! 


子供の頃 夏のお彼岸の供物をこの橋下から流した記憶があります

蝋燭(ろうそく)の灯火と共にいろいろな物が流れて行きます

今ではあり得ない光景です 見つかれば警察に捕まります(>_<)



ウォーキングロードの真下は京阪電車中之島駅!

向かいはリーガロイヤルホテル!

徒歩15分程で大阪市役所まで行けます!

超便利な処ですが 長生きは出来ません(笑)



ロイヤルホテル前の河畔に秋の風情の植物が植栽されています

気分は、もう秋です♪(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり!

2022-09-01 08:49:48 | 楽器 民謡


八月の第四周目の土曜日 本部教室はお休みです。

午前中 尺八の定期演奏会のリハーサルで阿倍野に行きました♪

夜は3年ぶりの花火大会が淀川で開催されます!

福島区側の河川敷は無観客、十三側は有料観覧席が設けられているようです



例年、お稽古日と重なりますが、昼頃から本部教室辺りには花火大会目当ての人々で

混雑が始まります。

お稽古に来たり、お稽古終わりに帰宅するとき、人出に流されて帰れません!(>_<)





今年はテレビの中継と、大通りからチラッと見える花火と大音量で

夏の終わりを感じた一日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする