
皆様、あけまして
おめでとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
今年も、
拙いブログではありますが、
よろしくお願い致します
昨年のレッスンは12月27日で終了
年明けのレッスン開始は
1月9日からとなります
例年に比べると、少し長いお休みです
元旦は家でのんびり
2日は毎年そうですが、生田神社へ初詣
3日は私の実家へ
そして、今日4日は
朝から久しぶりにビーズアクセサリー作り^^;
ゆったりと穏やかなお正月を
過ごしています😊
昨年はいけばなで新年を迎える
大きな瓶花を作りました
とても大きいので、お玄関に置いています
その他に、
年末からのお休み中に
こんな作品も作りましたので
ご紹介致します



大小、色も形も様々な
キクの花のこんもりアレンジメントです
茎は一切見せず、お花だけがモコモコした
(もちろん多少のアップダウンはつけています)
アレンジメントです(^^)
また、このブログのトップ画像で使っている
壁飾り
アーティフィシャルフラワーや
水引飾りで
赤い色を意識して作りました

これは、意外に簡単に作れます(^^)
もうひとつ、プリザの小さな作品も作りました
赤い土鈴の上に可愛らしい仔犬が乗っている干支の置物と合わせるために作りました✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺

とても可愛らしいです(*ˊૢᵕˋૢ*
ついでに先程完成したネックレス
パーティ用のボリュームのあるネックレスです

スワロフスキーのブロンズ色のパール
8mm、10mm、12mmを使用しています
こうして振り返ってみると
休み中に毎日何かしら作っていた事になりますね😅
お正月休みも残りわずか
レッスン開始まで
あと4日です
明日からは夫も娘も仕事開始です
私もそろそろ気分をレッスンモードに
戻さないと^^;
1月9日火曜日から
新しいテキストでのカリキュラム
春らしい、明るい優しい色合いの
デザインが楽しめます
待ち遠しいですね~☺️