フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

シャルトリューズグリーン ~プリザーブドフラワー~

2020年05月26日 | フーちゃん作品
コロナウイルスで
レッスンを休止して
早2ヶ月半

教室レッスンはできませんでしたが
私はプライベートでは
コンスタントに生のお花には
触れていました

いけばなのお稽古
レッスン花材の個別配送
あとは自分で花を見繕って買う
などなど

プリザーブドフラワーに関しては
私は家に結構様々な花材を揃えているので
特に材料を買わなくても
何か作ろうと思えば作れるのですが…
今までの作品が
所狭しとと飾られれているので
何か一つ整理してから1つ作るという
ルールを決めています

さて
今月のプリザーブドフラワーコースの
クリエイティブ作品
「シャルトリューズグリーン」

グリーン系が好きな私
作ろうかどうしようかと迷いましたが
来月のクリエイティブ作品
「クラッシースワッグ」も作る予定で
エリンジュームのプリ加工もしたかったので
結局注文しました(^^)




テキスト作品はこれでしたよね?

器の彫り模様も可愛いし
色合いも
アンバーナッツのドライ感が混じって
落ち着いた雰囲気です😊
この作品、アーティフィシャル系は
全く使っていない
ナチュラル素材でまとめているのも
魅力です🤗

ただし〜
私的にはもっとモリモリ感が欲しい!
トーンのちがうグリーン系のプリバラに
白っぽいバラももう少しあってもいいかなぁ〜

と、うい事で
こうなりました☺️









花材が溢れるようなイメージです🤗

真上から見たところは





後ろから見ても
恥ずかしくないように作る
と、言うのが私のモットーなので
裏側にも
アジサイやリーフ、アンバーナッツを
配置しています

今日はお天気もイマイチで
スッキリしない1日ですが、
こういう日には
のんびりと作品が作れるので
ありがたいです

話は変わりますが、
来月6月から
教室レッスンを再開予定ですが、
肝心のレッスンをする会場側の
使用に際しての条件などの
詳細事項が
まだ決まっていないらしいのです
神戸市、西宮市、芦屋市
(つまり、兵庫県)
の会館がどのような条件で使用可能なのか
29日に県から発表があるらしいとの事
生徒の皆様には
それが分かってからの
レッスン開始の連絡になると思います
もうしばらくお待ちくださいね






 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでアレンジメント🌹✨ 生徒さんの作品

2020年05月25日 | 今週のレッスン
皆様、こんにちは😊
緊急事態宣言が解除されました😊
やっと少し前に進めるようになりました

この前に記事にも書きましたが、
私の教室は5月いっぱいは
レッスンはお休みです

6月は2週目のカリキュラムと
4週目のカリキュラムを
開催予定しています

さて、緊急事態宣言が解除され
また以前と同じように
レッスン開催が可能なのかというと、
実はレッスンを開催する会館側から
「使用に際しての条件」が
課されるとの事です

今、この記事を書いている段階では
まだ何も分かりません
(今週中にはっきり決まるそうです)
★人数の制限
★使用時間帯
このふたつはあると思います😨

詳しい条件がわかり次第
生徒の皆様には直ぐにご連絡します
が、
今のレッスン形態を
やはり変えていかなければかならないかも
しれませんね😰

さて、先週のカリキュラムは
基本形でした
私の作品をふくめて
今回は3作品

基本形は
やはり難しいと感じる方が多いと思いますが
レッスンならでは制作出来る
デザインでもあります

それに、このような時節柄
細かい決まりに
あまり囚われる事はありませんよ

「ユーバーシュナイデント」
花材の茎の交差を表現する基本形です

なかなかこれが上手く交差しない
いえ、交差してるのですが
それが見えないのですよね〜😅

今回は伸びやかに茎が流れるように
作っていただければ🙆です

「おうちにお花を飾ろう!」

私が望むのはそれ!😆













3枚目の作品は私のものです

トルコキキョウが八重咲きのフリル花弁で
めちゃめちゃ豪華な花でした
また、トルコキキョウが濃い紫色
カンパニュラと
スタンダートカーネーションは
ピンク色

テキストデザインでは
左下の方に
スタンダートカーネーションを2輪かためて配置していましたが、
今回の花材の中で
このトルコキキョウが最も花の直径が
大きかったので、
作品の安定感を出すためには
カーネーションではなく、
この紫色のトルコキキョウをデザインの下部に置きました

カンパニュラは花材が到着した日は
花がたくさん付いているいましたが
少し水下がりをしていたので
水揚げ促進剤を使用して
丸一日水揚げをしましたので
花がほとんどピンと上を向きました(^^)

ただ、カンパニュラは
花毎に葉っぱがたくさんついています

そのまま使うと
葉っぱがモジャモジャして
茎が綺麗に見えませんので
かなり葉っぱは取りましたし
多すぎる花
向きのおかしな花も
取りました

茎の流れを見せる作品の場合
葉の整理
そして花の整理が必要な場合がほとんどです

花を整理するのは
皆さんはちょっと苦手ですよね?
「可哀想😫
せっかく咲いているのに…」
わかります!

そこは皆さんにお任せします
でも、作品全体で見た時
かなり出来上がりは
違うのは確かですよ〜(^^)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでアレンジメント🌹✨ 生徒さんの作品(4)

2020年05月20日 | 今週のレッスン
皆様、こんにちは(^^)

前回のブログ更新から
少し日数が経過してしまいましたが
先週のレッスンカリキュラム
いけばなコース
アレンジメントコース
花材取り寄せで
おうちアレンジメントを
てくださった皆さんの作品
集まってきましたので
ご紹介します

いけばなコース
Flexible: ヴァーテイカル
Advanced: パラレル

今回のいけばなコース
Flexibleのヴァーティカルは
私が作りました
茎のラインが美しい花材を
垂直方向へ伸びやかに配置します




花材の先端が外側へ流れないように
また、花の高さが重ならないように
使用花材の位置が
左右対称にならないように
します

いけばなとしては
かなり花材の種類と分量が多いので
華やかな作品になりました

Advancedのパラレル
花材の茎が平行に並ぶように構成します 
花の高さはやはり前後左右が
重ならないようにします
パラレルは平行に並ぶ
茎のラインが美しく見える事が必要です






アレンジメントコース
全グレード: スウィートローズウィーク

このカリキュラムは
例年5月のお楽しみカリキュラムです
薔薇の花オンリーのレッスンは
一年でこのレッスンだけです
テキストでは
花籠のようなイメージでのデザインですが
いつも言うように
テキストと同じデザインである必要は
ありません
テキストデザインの場合、
花材の配置はそれほど難しくはないでしょう

ただ、難しいというか、
雰囲気が変わるのは
ピンクのラッピング材を
どうデザインするのか、という点

ラッピング材もデザインの一部
処理の仕方で
全体の見え方がとても違ってきます
アレンジ部分と一体化しているかどうかが
ポイントです



















さて
緊急事態宣言が
関西三府県はどうやら解除されるようです
アレンジメント教室のレッスンが
6月から再開出来るかどうか、
このブログ記事を書いている時点では
まだ分かりません😰

ただ、5月31日までに解除されたとして、
レッスン会場が使用可能になったとして、
私がレッスンを再開するのは
6月2週目のカリキュラムからです
6月は焦らず
のんびりゆるりと
レッスンを再開したいと思っています😊






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでアレンジメント 🌹✨ 生徒さんの作品(3)

2020年05月05日 | 今週のレッスン
5月に入り、急に気温が高くなって来ました
今日も最高気温は
25度超えの夏日
慌て衣替えです💦

緊急事態宣言が
予想通り5月31日まで
延長されました
それよりも以前に
神戸市、西宮市、芦屋市は
市有会館の休館を決めていましたし、
私自身の判断として
5月のアレンジメント教室レッスンは
自粛する事にしていました
つまり、また長〜いお休みの月になってしまったわけです

でも、6月はどうなるのでしょうか?
自粛生活をやはり続けることになるのか、
外出自粛が緩和されるのか?
緩和されたとしても
今までのようなレッスンができるのか?
難しいところです

とにかく
状況をよく観察しておく他に
術はありません

さて
先週のレッスン花材を
個別配送で作ってくださった皆さんの
作品をご紹介します

生花アレンジメントは
「端午の節句」






花菖蒲の花
いい感じに開きかけていますね(*^^*ゞ
ツボミが固くて
開かずに終わってしまったというお話も
よく耳にしますが
恐らくそれはツボミの乾燥が原因
水揚げをよくすることはもちろんですが
ツボミの部分を
ザブンと水の中につけて
保水してあげると良いと思います😊

いけばなコースは
「菖蒲」




これは
私の娘の作品です
こちらも花菖蒲のスッキリとラインが
印象に残る
キリッとした作品です

飾る場所のスペースの問題で
少し小さめの水盤を使ったので
実はとても作りにくかったそうですが
水盤の底面を埋め尽くすことなく
程よい間が取れたと思います

3月にアレンジメントコースの
プリザーブドフラワーカリキュラム作品が
完成しました、と、
お写真を送ってきてくださった方も😊




 

皆さん
とっても素敵です😍❣️

自粛生活で
心が疲れ気味だと思いますが
おうち時間を
お花を触って気分のリフレッシュ
してみませんか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする