フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

2018年 今週のレッスン 2月27日~3月5日 ティータイム、スプリングジョイ、ピンクブルーミングガーデン

2018年02月28日 | 今週のレッスン


寒かった2月も今週で終わり
週末には3月3日のひなまつりもありますね(^^)

昨日、今日は、最高気温も1~2℃高く
それだけで随分暖かく感じるものです

今週のレッスンは
特にプロフェッショナルグレードに注目!

ダッチスタイルのデザインです(^^)

ヴィゲタティーフの変化形である
ガーデンスタイルの作品制作

「ピンクブルーミングガーデン」
(ピンクの花咲く庭)

自然を感じさせる風景を、ピンク色の花たちで表現しましょう

花材の高低差をハッキリつけ、

太陽に向かって花が伸びていくようにイメージ出来る花材の向きを意識

花材はしっかりとグルーピングして
それぞれのグループにひとつの成長点をつくる

いつものように、花材はてきすとと少し違います

枝ものにコデマリが入ります

枝の動きが激しく
葉が沢山着いています

さあ、どうしましょう?(笑)

空間が狭められないように工夫してくださいね(^^)


グラッジュアリーは扇子を広げたような
とても可愛らしい作品
「スプリングジョイ」

ミツマタの白い茎
上部の細やかな花
下部の華やかな花

メリハリハッキリついたデザインです(^^)


そしてBasicはエディブルフラワーの苗をアレンジメントの花材のひとつにいれた作品

例年はビオラの苗でしたが
今年はプリムラの苗!

プリムラの花も食べられるのです😊
























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 2月のプリザーブドフラワーコース ピュアローズ / ノーブルシャイン

2018年02月27日 | プリザーブドフラワーコース


2月のプライマリーコースは
毎年必ず「コサージュ」の製作レッスン

今月は、大きめのプリバラととオーガンジーのローズペタルで直径の大きなローズメリアを制作し、それをコサージュに仕立てましょう、という
レッスン

なのですが・・・

ここ数年、プリザーブドフラワーでのコサージュはを作る方がめっきり減っています

理由は「コサージュ作っても、着けていくところがないから・・・」

確かに、卒業、入学といったセレモニーの場以外、あまり普段はコサージュは身につけないですよね^^;

ですので、
「異素材をいれて、大きく豪華なローズメリアを作る」という目標設定にしました


クリエイティブコースは、普通のバラから、イングリッシュローズを制作するというレッスンです

どちらのコースも
元々のバラよりも直径が大きく、少し平面的な仕上がりになります

ローズメリアを制作する時は、
制作途中のメリアを真上からと真横から、必ず確認し、花弁の重なりが不自然でないどうか、よく見極めてくださいね✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺







こちらの生徒さんは息子さんの卒業式と入学式に身につけるコサージュを制作さらたした✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビューティフルライン ~カラー~

2018年02月24日 | フーちゃん作品

今月2月のエクセレントコース

「ビューティフルライン~カラー~」

カラーの花のアレンジメントです(^^)

スッキリと伸びやかな茎のラインが美しいカラー

私の好きなお花のひとつです💕

テキスト参考作品のカラー
白3本にピンク2本
細めのスレンダーなカラーの花で
ステキだなぁー(^^)と思い、花材を頼んたら・・・

え😱
太~〜〜い!

それに
花が大き〜〜〜い!

ピンクは1本でけで、
太くて大きな花のカラーが5本😨



ありゃりゃー
これは、カラーの茎を長くしてしまうと
大きな花がかなり目立ちます(><)

茎の美しいラインを見せたいのに茎をあまり長くできないなぁ😔

少し茎の長さを私が思っていた長さよりも短めにして作ることにしました

ピンクの細めのカラーも1本だけだったので、
最初は使わないでもいいかと思いましたが
1本残しても使い道が無いし
リューココリーネの花色と少しリンクするので
使う事にしました

今日は簡単な手順が分かるように
途中経過を少しですが写真に撮りました


この作品
一番最初にカラーを配置するのです



最初にデザインの中で一番重要なカラーの花を配置するというのは、なかなか難しいかもしれませんね

カラーの流れの向き
茎の長さ
5本または6本のカラーの花の位置関係
自分でこう作りたいという
出来上がりをイメージして
慎重に挿さなければなりません

このように太い茎のカラーは
挿し直しが出来ないからです

白いカラー5本中4本を配置し、のこり1本は
他の花材をもう少し入れてから、考える事にします

次にフローラルフォームのカバーリングや
カラーの流れに添うような流れを
ドラセナで作ります



いつものように、葉先をキレイに見せるドラセナ

ループにして丸みを作り、カバーリングにするドラセナ

正面手前の花器口近くに置いて、デザインの重要なポイントとなるドラセナ

全体にざっくりと配置し、
後で調整できるように、数枚のドラセナは残しておきます

次はカラー以外の大きな輪郭の花

今回は薄緑色のスタンダードカーネーションが5本

これらを配置します



ここまでくると、
おおよその作品の雰囲気は出来あがってきます

あとは、残りの花材で空間を埋めていくことと、
のこりのドラセナでの微調整です

今回は、ヒペリカム、
スプレーデルフィ、
リューココリーネ、
ホワイトレースフラワー、
ベアグラスが残りの花材です

それらを配置して完成すると〜



と、こうなるわけです😊

カラーの花を斜め右手前に流し、
太い茎をあまりみせないようにしてみました
✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺


カラーの白い花がとても大きく、迫力がありますが、デザイン全体の中では違和感なく、配置出来たと思います

先週の「フォーマルリニアール」も、まだまだキレイにお花が咲いています。



サクラの花もツボミだったのが咲き、枝の上のほうでは小さな美しい黄緑色の葉が出てきました







お玄関がとても華やかになり、
ウキウキします(*ˊૢᵕˋૢ*)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 2月のいけばなコース フォールライン、春爛漫、さくら

2018年02月23日 | いけばなコース


2月前半、私の体調のせいで、1週間レッスン開催を中止したので、いけばなコースのレッスンも
無しになってしまった教室がありました😢

いけばなコースの皆様、ごめんなさい🙏

後半はレッスンを行い、春のデザインを楽しんで頂けたと思います


前半の初級の基本形は「フォールライン」
花材に矯めをきかせ、緩やかな大きな流れを
表現します




後半はフリーデザイン

初級は花桃
中級はさくら

それぞれの枝ぶりを活かす花材配置が
必要です















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリザのお雛様アレンジメント2018年バージョン

2018年02月21日 | フーちゃん作品


今年もプリザーブドフラワーで
可愛いお雛様のアレンジメントを
作ってみました(^^)

去年は、三日月の形のアイアンフレームと、
こぶりのウサギお雛様ピックで作りました

こちら




今年は、お雛様ピックのウサギが
ちょっと太め😅

コロコロした感じなので、
アレンジメントのアウトラインも
同じようにまる〜い形にしてみました

こんな感じです



陶器の器ではなく、やはりアイアンの花器です

上から見ると・・・



ウサギピックの後ろ側にもアジサイやバラなどの花材を配置しています

斜め左上から見ると・・・




斜め右上からはこんな感じ・・・



リボンやグリーンは
今回は使用していません

去年のアレンジメントも可愛かったけれど、
このまん丸アレンジもなんだか見ていて和みますね〜☺️



丸い形って、嫌味が無くて、
ホッとします(*ˊૢᵕˋૢ*)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする