1月13日日曜日
大阪リーガロイヤルホテルで
いけばな小原流大阪支部の新年初会が行われたので
私も出席してきました
今回はそのお話を少ししたいと思います
このブログで
以前お話した事もあったと思いますが
私は2017年4月に「小原流」に入門しました
ですから今年の4月でいけばな暦3年目にはいり
今は「4級家元教授」という級に在籍しています
「小原流」を選んだ理由は
一つに、母が小原流のいけばなを少しやっていた事
また一つには、水盤に剣山を用いた「盛花」を創始した流派である事
そして最大の理由は・・・
作品を見て「綺麗だわ~😍」と、素直に思えた事
いつか、時間が出来たらいけばなを習いたいなぁと
以前から漠然と思ってはいましたが
「時間が出来たら・・・」なんて言っていたら
今の私の日常ではいつになることやら😣
曜日と時間に縛られずに
自由にお稽古日を決められる教室を探して
念願だった生け花のお稽古を始めたわけです
さて、大阪支部の新年初会に出席したわけは・・・
私は神戸在住
アレンジのお教室も神戸、芦屋、西宮ですので
本来は大阪は行動範囲外なのですが・・・
お稽古をしているいけばなの教室が
大阪梅田にあり、当然そのいけばな教室の先生は
大阪支部の先生でいらっしゃるので
私自身も大阪支部所属ということになります
🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸
大阪支部の昨年の新年初会にも出席しましたが
今年もとても規模の大きな新年初会で
盛大でワクワクしました
今年の出席者はおよそ500名を上回るとの事
リーガロイヤルの宴会場は3つぶち抜き
8名から10名の丸テーブルが52
中央には貴賓席が設けられていました
お稽古している先生の教室毎に円卓がセットされ、
私の先生が用意してくださったテーブルは
10名テーブル2つ
つまり20名が出席しました
お食事はコース料理が供されます
お料理の写真、お隣の方とのお喋りに夢中になって
途中撮影し忘れてしまいましたが
とても美味しいコース料理です
また、今年は余興として
元宝塚歌劇団の優ひかりさんと真琴愛さんの素晴らしいショーあり、
また、お楽しみのくじ引き大会もあり
各テーブルとも大変盛り上がっていました
このような盛大な新年初会
特に「いけばな」という事もあり、出席する方々は
着物でいらっしゃる方が多く、そのせいもあるのか
会場は大変華やかな雰囲気です
私はと言えば・・・
着物なんて、それこそ結婚式の時に着た
鶴の柄の赤い色打掛とお色直しの黒地に花模様の振袖以来
全くのご無沙汰です(笑)
何を着て出席するか、年末から悩んでいましたが
大勢の出席者の中のひとりに過ぎないので
シンプルなパンツにブラウスでアクセサリーをちょっと派手目にして・・・などと考えていたのですが
そうもいかない事情になったのです
🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸
小原流では毎月「研究会」というものがあります
「研究会」という名前ではありますが
実際は実力試験です
小原流は各級毎にしっかりとカリキュラムか組まれており、またそれに沿ったテキストもあります
研究会では毎月各級毎に出題の型が決められ、
その型を50分という制限時間の中で生けるのです
出題される型は
もちろん基本として身につけなければならない型です
(アレンジメントの基本形と同じようなものです
研究会に出る出ないはその人の自由です
楽しみのためにお花に触れる
それでも十分です
でも
私は自分のアレンジメント教室でも皆さんに常々言っているように、何事も基本が大事だと考えています
基本がしっかりしていればいくらでも応用がききます
いけばなも同じ
とにかく「基本」を確実に身につけたいという思いで
去年一年間、私はこの研究会に出席しました
実力試験なので
その出来栄えで点数がつきます
95点、90点、85点
5点刻みで点数がつけられ、その点数を書かれた紙が
自分の作品の前に無造作に置かれているのです
(これは結構シビアですよ~😱)
その研究会での得点の総合点で
なんと私は4級の成績最優秀賞に選ばれたと
先生から年末に連絡を頂きました
話をもどしますが、この新年初会では
第一部に
前年度成績優秀者の発表があり
該当者は壇上に上がり賞状を頂かなくてはならないというのです
😨😰😱
これはタイヘンです!
「壇上に上がり賞状を頂くなんて
とても名誉な事です~!
めちゃくちゃオシャレ✨👗👠💕💅🏻💍👠してきて
くださいね~🤗」と
先生からのLINEでした・・・
えー、ど、ど、どうする?どーしよう?
とりあえず、先生に恥をかかせるわけにはいきません!
ドレス、買いました😅
ドレスに合わせるロングネックレスは自分で作りました
もう、年末バタバタでした(笑)
同じ教室のお仲間が
連続で写真を写して下さっていました(^^)
🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸
11時から15時まで
ドキドキ、楽しい新年初会となりました
今年は3月にはおそらく3級家元教授に上がることになります
もちろん研究会には出席し
基本の型をさらにしっかりと身につけていくつもりです
級が上がり最優秀賞はかなり難しいとは思いますが
手は抜かずに頑張りたいです
いけぱなは趣味として
フラワーアレンジメントは仕事として
と、最初は考えていました
でも、今はどちらも私にとって
不可欠なものになっています(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°