フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

2022年 今週のレッスン 8月4日、5日 グリーンハーモニー、グレイスリリー、フラワーパレード

2022年08月25日 | フラワーアレンジメント
今週は2教室だけのレッスン開催です

Basic: グリーンハーモニー
Gradually: グレイスリリー
Professional: フラワーパレード

初級、中級のカリキュラムデザインは
昨年と同じです
花材の色は変わっていますが、
暑さに強い花材で夏を乗り切ろう!という雰囲気ですね☺️

初級のグリーンハーモニー
数種類のトロピカルな雰囲気の観葉植物の葉を使い夏を感じるアレンジです
私は個人的にはこのような作品は好みなので
大体毎年作ります

フォーカルポイントとなるグリーンメリアは
観葉植物のドラセナサンデリアーナ、
マルバルスカス、
レモンリーフの葉を使い
ひとつの大きな花を作ります😆
葉の枚数や重ね方
組み合わせ方で
個性的な花が作れます
それが楽しいですよね(^-^)v

ゆったり伸びやかに花材を配置して
空間をとることによって
涼しさも表現できます

中級のグレイスリリー
オリエンタルユリにバラ、デンファレ、ドラセナで仕上がる
豪華な作品です
オリエンユリは咲いていない状態での制作になるますので、そこが難しいとは思います
ユリは複数のツボミを細かく切り分けてしまうと
作品が小さめになってしまいます
ユリの茎にツボミがついた状態で大きめに作った方が綺麗かなぁ😍

上級のフラワーパレード
ひとつの作品で
こんなにガーベラの花を使うのも
珍しいデザインですね😅
ガーベラの花の面が
同じ方向を向かないように
気をつけましょう、と、言っても
花首のところでかなり急角度で曲がっているものもあったりして
なかなか思い通りには
いかないと思います

作品を作るまでに時間があるなら、
ガーベラの花首をの曲がりを直すためには
新聞紙で細くまいて
半日ほど吸水させると
かなり茎はまっすぐになります
ただ、少しの曲がりなら、
その曲がりを利用してガーベラが踊っているような雰囲気に仕上げてみても面白いと思います☺

































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 今週のレッスン 7月26日~8月1日 ティアドロップブーケ、シャワーブーケ、アイランドブーケ

2022年08月24日 | フラワーアレンジメント
8月第一週目はブーケ制作です

Basic: ティアドロップブーケ
Gradually: シャワーブーケ
Professional: アイランドブーケ

初級のティアドロップブーケは
誰にでも好まれる
可愛らしいブーケです
今回参加された皆さんの作品は
どれもよくまとめられていました☺️
輪郭線も美しく、花材密度のバラツキも無く
どれも可愛らしい仕上がりです
扱いが難しかったのは
ミスカンサスでしょうか?
綺麗なティアドロップのアウトラインが出来ているのに、
ミスカンサスを入れて
逆にティアドロップの形がよく分からなくなってしまう場合があります

クルクルカールにしても、
カールをかけないでそのままのラインで入れるにしても、
効果的に配置しなければなりません
ミスカンサスをどう配置するかによって
作品の印象がグッと変わってきます

上級のアイランドブーケ
ピンクッションやリューカデンドロンなど
個性的な形や色の鮮やかさが魅力の
ワイルドフラワーを主役にした
トロピカルな雰囲気のブーケです
私の教室では
ブーケ仕立て
アレンジ仕立て
スワッグ仕立て
の、3種類を生徒の皆さんはそれぞれ自由に選んで制作されました

今年の夏は、本当に暑くて
それだけで疲れてしまう日々でしたが
暑いからこそ
この様なハッキリとメリハリのついた色合いの
アレンジを見ると元気が出ますね😁































































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 今週のレッスン 7月12日~7月15日 コウン、ヴィシェープ、フリーセント

2022年08月21日 | フラワーアレンジメント
今週は基本形のカリキュラムです
Basic: コウン
Gradually: ヴィシェープ
Professional: フリーセント

初級のコウン、わかりやすい形ですよね?
円錐型、そう、クリスマスツリーの形
と、言えば直ぐに頭に浮かびます☺️

底辺は円形
正面、側面は
どこから見ても縦長二等辺三角形です

このように、アウトライン(輪郭線)が
きっちりと決まっており
凹凸のないライン作りは
最初はとても難しく感じますが
慣れると逆にとても作りやすくなるものです

私は教室では
とにかく輪郭線から
絶対に花材が飛び出ないように
自分の作品をよく見て作りましょう!
と、皆さんにお伝えしています

基本形は
「輪郭線が生命‼️」と言っても
過言ではありません。

「花材配分や
花材の密度を均等にする」という点も
もちろん重要ですが、
それには経験値が必要です

初めて作る形に
配分や密度まで均等にするところまでは
なかなか難しいかと思います

今回、この「コウン」を制作さらた
初級コースの皆さんは
とても素晴らしい仕上がりとなりました🤗

これからがとても楽しみな腕前の方々だと
感じました😊

上級のフリーセント
「流れ」を表現するデザインですね

私の教室では
ほとんどの生徒さんが上級コースの
在籍ですので
フリーセント」は
私の説明無しでも
作れる形です

「フリーセント」で気をつけるポイントは
「流れ」とは反対方向に位置する
花材の表現の仕方です

花や葉先の方向性
葉面の向き
茎の長さなどなど
デザイン全体で
一方向への流れを
表現出来ているかどうか
と、いう点です

今回は皆さんの出来上がった作品を拝見し、
本当に些細な
生徒さんご本人では見逃しがちな
ポイントを1つ2つコメントするぐらいでした😆

今回のフリーセントは
どの方の作品も
大変美しい作品でした☺️










































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 今週のレッスン 6月28日~7月4日 サンフラワー、スマイルフラワー、ハートフルフラワー

2022年08月01日 | フラワーアレンジメント
7月最初のカリキュラム花材は
毎年ヒマワリ🌻🌼🌻

太陽の陽ざしをサンサンと受け
上を見上げる姿は
とてもキュートですね💕
昔はアレンジ花材で使うヒマワリなのに
とっても大きな花で
デザインしにくいことが何度がありましたが
近年は品種改良により
可愛らしいちょうど良いサイズのものが
入手できるようになりましたね😊
アレンジのデザインのバリエーションも
かなり増えたように思います

さて、今回は
各グレードともヒマワリメインのデザインです

今回特に難しかったのは
上級コースの「ハートフルサンフラワー」

なんと!ヒマワリ🌻でハート型を作る!
という、斬新なデザインです

使用花材はひまわり以外に
ガーベラ、薔薇など

また、このデザインは
平面に仕上げる仕様です

上級コースの作品で
平面に仕上げるデザインは
今まであまり無かったので
皆さんかなり作りにくかっただろうと思います😅

アウトラインはハート型
面は平面仕上げ
花材同士の間隔が開き過ぎると
花がそれぞれバラバラに見えてしまい、難易度が大変高い作品となりました

ただ、ヒマワリ🌻のアレンジを見ると
元気を貰えますね😉


















































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする