フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

2021年 今週のレッスン 2月16日~2月22日 ひなまつり

2021年02月26日 | フラワーアレンジメント
3月3日ひなまつりには
まだ少し早いですが
今週は
「ひなまつり」のアレンジです😊

今年は伸びやかな花桃の枝と
水引で作る輪っかの
バランスのとり方がポイントです

花桃はつぼみが付いていても
咲かなかった😰という話をよく聞きます
花桃だけでなく、梅も桜もそうですが
つぼみを乾燥させると、花は咲きません
まずは水揚げをしっかり行うこと
そして、フォームに挿すときは
茎は当然斜めカットをし、
かつ、ハサミで縦に切り込みをいれておくことをオススメいたします

そしてアレンジが終わったら
花桃の枝には
霧吹きで湿り気を与えてください

あまりに寒すぎる部屋もダメです
また、適度に空気が動く場所を選んでください

きっと可愛らしい花が咲きますよ😊



































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 今週のレッスン 2月9日~10日 デコール、フラワーバタフライ

2021年02月18日 | フラワーアレンジメント
今週のカリキュラムは
2教室のみの開催でした
初級、中級 デコール
上級 フラワーバタフライ

デコールはハランやドラセナで
大きなリボン型をアウトラインにとる
テーブルアレンジメントです
  • リボンの中央から
  • 外側にシンビジュームや
  • デンファレを
  • 華やかに配置していきます
リボンというと、
左右対称の形ご直ぐに思い浮かびますが
やはりアレンジメントで
左右対称に作るのは
不自然さを感じます
シンビやデンファレなど
花の向きや流れがそれぞれにあるわけなので
それらを生かすためには
左右対称、同じにはならないはず
花の流れや付き方を見て
リボンがアシンメトリーな感じになるように
構成を考えましょう😊

フラワーバタフライは
胡蝶蘭を蝶に見立て
ドラセナ、タマシダ、キキョウランなどの
ライングリーンで早春の若緑の草を表現します
胡蝶蘭の蝶が軽やかにヒラリと飛ぶ様は
大変爽やかで気持ちがリフレッシュされる
デザインてすね😊

この作品、大変多くの皆さんが作られました(^^)
難しかったのは
ドラセナ、タマシダ、キキョウランで表現する
草の部分だったと思います💦
葉先が外側に流れでないように
ほぼ真っ直ぐに立ち上がるように
葉を挿すのは
なかなか思うようにいかないと思います
一枚一枚の葉の反り返りや流れをよく観察して
葉を外表になるように配置すれば
作品の外側に流れ出すような形にはならないかと思います

毎回、使用花材がテキストとは違って
参加の皆さんも「えー?」
「テキストとイメージが違う!」と
思われるでしょうが
テキストと同じものを作る必要は無いし
テキストのサンプル作品が正解という事でも
ありません

手元に来た花材を見て、
自分のイメージで作ってください🤗
花材も全部を使わなければならない
わけではありません😊





































 
私も作ってみました〜🤗
胡蝶蘭の中心部の黄色に合わせて
小さめのラナンキュラス3輪プラスです











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 2月2日~2月8日 ヴァレンタイン

2021年02月11日 | フラワーアレンジメント
2月第1週のデザインは
「ヴァレンタイン」
今年は全グレード共通のデザインです

バラやラナンキュラス等
アウトラインの丸いマスフラワーで
花器口周辺をキュッと花を固めて配置
チューリップやホワイトレースフラワーは
スッキリと茎のラインを綺麗に見せる
どことなくフォーマルリニアールっぽい
デザインです

ミスカンサス数本で
ハートのラインを作ると
キュートで華やかな作品になります

教室によって
配送時のラナンキュラスがあまり開いていない時もあったり
花材変更でホワイトレースフラワーが
「え?これ?」と
びっくりする花材に変わっていたり(笑)
テキストのサンプル作品と
なんだか違うんだけど…😅
などなど
各教室、いろいろありましたが
皆さん、ヴァレンタインの
デザインを楽しんでいただけたようです

ところで今回のデザイン
パッと見は簡単そうです
が…
アシンメトリーデザイン
三本のチューリップと
ホワイトレースフラワーの配置関係
花器口周辺の
マスフラワーのアップダウンの付け方

結構難しい作品でした












































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 1月のプリザコースとアジアンセレクション

2021年02月04日 | フラワーアレンジメント
1月のプリザコース
ブライマリー : フェアリーバスケット
クリエイティブ : リュバン~リボンリース

アジアンセレクション
ラマックデコレーション

1月プライマリーコースはパープル系の
持ち手付きバスケットアレンジメントでした
バスケットアレンジは
ナチュラル感のある
可愛いデザインですが、
そのバスケットに持ち手が付くと、
とってもオシャレな雰囲気になります
今回はその持ち手も
自分で作るカリキュラムでした

作り方はさほど難しくはありませんが、
つくり手によって
個性の出る部分でもあります

クリエイティブのリボンリースは
フリフリ感のある
エレガントなリースでした

リボンの配置の仕方や
ボリュームをどれだけ出せばいいのか、
プリザーブドフラワーバラとのバランスを
考えながらの作業で
大変だったと思います

アジアンセレクションは
この作品が最後となりました
私は個人的に
サクン氏のデザインの
オリエンタルな雰囲気が好きで
ほとんどの作品を作りました

最初初めてサクン氏監修作品を
テキストで見た時は
衝撃!!でした
花を分解したり、花弁だけを使ったり
葉っぱを畳んたり…

とても楽しかったし、
勉強にもなりました
タイのフラワーアレンジメントが
もう、テキストには
出て来ないと思うと、
ちょっと残念でもあります

このラマックデコレーションは
私以外に3名の方が作られましたが
皆さん楽しんで
制作されて、本当に素敵なものが出来上がった思います



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 今週のレッスン 1月26日~1月29日 フラワーフレグランス、リリーボート

2021年02月01日 | フラワーアレンジメント
1月も最後のカリキュラムとなりました
初級  フラワーフレグランス
中級、上級  リリーボート

どちらも、
春らしい、明るい気持ちになれる
デザインですね☺️
フラワーフレグランスは
ここ数年必ずこの時期に登場するデザインです
流れる、と、言うほどではありませんが、
片側へ柔らかいラインで
花材が流れる、優しい雰囲気のデザインです

しかし
この流れを作る花材配置は
いささか初級コースの皆さんには
難しい部分があります😰
中心点から長さと角度を少しずつ変えて
左右どちらかに
自然な流れを作るのは
やはり慣れと経験が必要です
思うように
作品が仕上がらない場合もあると思いますが、
諦めないで
トライし続けて欲しいと思います

リリーボート
テキストでこのデザインを見た時
思わず「へぇ〜😳!」と言ってしまいした

「ユリが垂直になってる?!!」
「花が真上に向かうように配置?」
かなり大胆なデザイン!だと思いました

果たしてこんな風に
ユリを配置できる人って
どれだけいるかしら?
茎が少しカーブがかっているオリエンタルユリ
花首がくの字に曲がっているテッポウユリ

超難しい挿しかたになります💦

また、アレンジを作るとき、
どうしても自分の方に花を傾けたい
という誘惑が少なかならずあります
その誘惑に見向きもせずに
真っ直ぐユリの花を挿すのは
とても難しいと思うのです😆

とは言え、必ずテキスト通りのデザインに
しなければならない!
訳ではありません

今週のレッスンは
フリーデザインなので
目の前の花材が
素敵にレイアウトされ
作り手の皆さんが
気持ちがリフレッシュされ、癒されれば
OKです🤗

ちなみに…
私はきっちりテキストの求める「垂直」に
徹しました😆
最後に掲載しておきますね😉



























































私の制作したアレンジです









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする