フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

八重咲きの百合 ローズリリー

2014年06月25日 | フーちゃん作品

ローズリリーという八重咲きのユリ

花弁が4重にもかさなり、1輪だけでも他の花を圧倒する華やかさ

アレンジのレッスンでは初めて使うお花です



今回はこのローズリリーをフォーカルポイントに1輪

その他の花材は横にふんわりと広がるようなレイアウトです

その柔らかい雰囲気のデザインにフトイを折り曲げてシャープなラインをプラス

このコントラストが面白い作品です

ですが、実はこのフトイをいれるのが、結構難しいのです

折り曲げたフトイを入れる位置、角度、長さなど

少し変えるだけで

ずいぶんと印象が違って見えるのです


教室の生徒さんたち、難しい~!って

連発でした(笑)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

White & Blue テーブルフラワー

2014年06月19日 | フーちゃん作品

全国的に梅雨に入ったはずなのに

私の住む神戸にはあまりまとまった雨が降っていません

普段ならもっとムシムシジメジメしている季節のはずですが

意外に快適で

朝晩は気温が低くて半袖では少し寒いときもあります

6月といえば

毎年、レッスンでは2段重ねの花器にこのような白とブルーでまとめたテーブルフラワーを作ります



あいにく、白いバラが手元に無くて

ガーベラと 小ぶりのトルコキキョウ

ほんの少し白いデンファレが余っていたので

入れてありますが、あまり存在はわからないですね

ブルーの花はデルフィニューム

デルフィニュームは青花の代表で夏のアレンジにはとてもよく使います

ブルーの色も濃いものから、この作品で使っているように

柔らかな水色まで

また、白やうすピンク、薄紫など幅広くあるようです

白と青の取り合わせは

爽やかで、嫌味が無く

見ているとすーっと気持ちが落ち着きますね☺️














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズガゼボ

2014年06月11日 | フーちゃん作品

アレンジメントをしていると

知らず知らずにいろいろな花器が手元に集まってしまいます

今回はアイアン製のガゼボ風の花器

実はこれはプリザーブドフラワーでアレンジメントを作ってみようと購入したもの

プリザのアレンジとしては少し大きめ

高さが40センチほどあるものなのです



いったんプリザのアレンジを作ってしまうと

それは少なくとも半年ほどはそのまま飾っておくことになるので

その前に生花のアレンジで使ってみようかしら?

と、いうこで、

とりあえず手元にあった花材
 

薄いピンクのスプレーバラ

ガーベラ

ドラセナゴッド

ソケイ     

簡単なアレンジを作ってどんな雰囲気になるのかをみてみる事に




元画像が暗くて明るさ調整したので、

ガゼボの上のほうがなんだか霧がかかったようになっていますね(笑)


ガゼボ風の花器から殆どの花が外に向かってはみ出してしまいましたが

なかなかそれも楽しい

優しい雰囲気のアレンジになりますね














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんまる ラウンドブーケ

2014年06月05日 | フーちゃん作品

先週のレッスンはブーケ制作

BASICコースはラウンドブーケでした

生徒さんたちがブーケ制作のときは、私も必ず作るようにしているのです

ブーケは専用のブーケホルダーに花材を挿していくので、

普通のフローラルフォームにアレンジするよりも少し花のもちが短いという理由で

ブーケ制作を躊躇する生徒さんもいるのですが

やはりブーケは出来上がってみると とても可愛いです



まん丸く、ギュッとお花を詰めこむと

ハッピーな気分にひたれます

                    

さて、この写真はブーケスタンドにホルダーの持ち手部分を挿し込んで撮影しましたが

ずっとこんな状態で飾っておくと、

あっという間に水切れ状態に陥ってしまい、お花はしおれてしまいます

朝晩、水をあげたとしても、ホルダー部分のフォームはテニスボールぐらいしかありません

気温が高くなってくる今の時期、やはり、水分不足に陥りますね

私の場合、ブーケを作ったときは、こんな細長い花瓶にホルダーの持ち手部分を挿し込んで飾っているのです



ブーケホルダーの持ち手部分の下は蓋の構造になっていて、その蓋を外します

花瓶の縁の高さギリギリまで水を入れて、丸一日たつと

これぐらい水は減っているのです



持ち手部分の筒の中にはモールが入っていて、それは上部にあるボール状のフローラルフォームに突き刺さっています

このモールを伝って、花瓶の中の水が常時上に吸い上げられていくので

お花のささっているフォームは水分が乾くことが絶対にないのです

このラウンドブーケは6月2日に作ったものです

今日が6月5日

3日経ってもお花はどうもありませんよ(笑)

ただ、ガーベラの花が明るい上の方を向いて少し顔を背けてしまっていたので

直してあげたくらいです(笑)

ブーケーホルダーで作ったときは、是非、こんな細長い花瓶でたっぷりとお水を入れて飾ってみてくださいね









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする